サーモンラン

【サモラン議論】キャンピングシェルターって強い部類?弱い部類?

【サモラン議論】キャンピングシェルターって強い部類?弱い部類?

1:スプラプレイヤーさん
キャンピングシェルターって、なんか色々できるしDPSガー!って変に許されてる感あるよね。それとも弱過ぎて話題にならないとか?ランダム回でも明らかに弱いの分かるのに

2:スプラプレイヤーさん
強化されてだいぶ扱いやすくなった感
ムニエールとかすじこなら狭い通路にパージできて楽しい

3:スプラプレイヤーさん
>>2
扱いやすさの話はそうだね
結局総合的に見て弱いと言わざるを得ないけど

4:スプラプレイヤーさん
いろいろできてDPSがある、が全てだと思う。人によって強さの判断基準はバラけるけど、DPSは評価点にしてる人が多いだろうし、いろいろできる点も評価する人がいるってことよ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
私の考えだと、DPSはあくまで他が軒並み優秀な上での追加点だと思うのだよね。キャンプのようなコンセプトだとDPSがあったところで、そもそもそんな隙晒す時間なんてあるのかって話になる。それだったらDPS落ちてでもコウモリ2確とかドスコイ1確の方が価値がある

6:スプラプレイヤーさん
個人的にはDPSはかなり高い評価ポイントだと考えてる。
DPS高い=早く処理出来る=処理以外に使える時間が増える=インク回復なり納品なり出来る時間が増える って評価判断

7:スプラプレイヤーさん
火力高いのと減衰しないのが偉い
バクダン一確や500族を素早く処理できるのが優秀だし、被せ撃ちや傘での雑魚処理も強力
インク効率(特に傘関係)が良くなかったり、硬直が長かったり塗りがあまり強くなかったりで機動力が低いのは弱点だから、かなり好みが分かれるブキだと思う
自分は結構好きだけど

8:スプラプレイヤーさん
玄人ブキだと思う。
万人向けの強さはないけど弱くは無いというか、立ち回り丁寧にやればやるほど輝くスルメブキって感じ。
オオモノもザコ鮭もそこそこ見れるってのはそれだけで偉大。

自分も好きかなー。

9:スプラプレイヤーさん
ま、結局好きか嫌いかに落ち着くよね
強いか弱いかだと、圧倒的に弱いだろうけど

10:スプラプレイヤーさん
キャンプの場合は、味方のキャリーや納品とのバランス考えて丁寧にやろうとすればするほどブキの遅さが足引っ張ってくるんだよ。こういうブキは処理特化や納品特化といった振り切ったプレイの方が輝く。それが野良だとあまり許されないから弱いと思うのよね

11:スプラプレイヤーさん
キャンプ単品でできる事がかなり多いから、自分は強い方だと思う(中の上ぐらい)
他の傘と違ってパージ込みで手数を確保できる点は評価できる。タワー適正もあって遠征もできるし
あと地味に夜ウェーブで使えるのも大きい

12:スプラプレイヤーさん
できることが多くても、実戦ではその遅さによって行動を過剰に制限されるのがキャンプです。ハイドラリッターも同じ。
塗りが十分でなく、反対方向にカタパタワーが湧いたら一気に弱体化するようなブキを評価する意味が理解できません

13:スプラプレイヤーさん
こいつの場合、塗りが十分じゃないならパージでお茶を濁せるのが他の重量級にない特徴。
重量級にしては動き回りやすいからカタパタワーに弱いとは感じないな

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    どれだけ火力上がってもシャケコジャケには強化前と同じ1発いるし硬直もかわってないから
    油断してると硬直狙われて即乙るのは前と一緒だな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    チーム組まないならキャンプは弱いよ
    使いこなせない奴が多すぎるのが最大の弱点

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    アプデで強くなった
    バクダンが1確になったり、500ダメを出しやすくなった革命

    ただし、使いこなせることが前提
    練度は勿論だけど、まず立ち回り方だな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    弱くはないと思うけど
    ドスコイ一匹にぶつかるだけで弾かれちゃうパージくんは嫌い

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    サーモンラン2Fログ

    wikiのコメ欄荒らしてくれるから記事作るの楽で良いね

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    強いのは頭では分かってるんだけど個人的には苦手意識がある
    パージのクールタイム中にシャケコジャケに襲われると後手に回るのがどうにも

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    火力上がってバクダンとか倒しやすくなったのはいいけど全体的に小回りが利かないのが好きじゃないわ

    比べるのもあれだけど個人的に和傘が出てきたことでキャンプの強みがだいぶ食われた気がするのも微妙ポイント
    攻撃もパージもその一つ一つがどれも重くて遅い上にインク効率も悪いし
    パージした傘も横に広いだけでインクも速度も回転率も悪くてドスコイにも結局弾かれる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      パージしやすいのが個性だったけど今となっては和傘のパージが優秀すぎるのよな
      射撃も単発火力はキャンプのが出るけど手数出せる和傘で困ることもないし

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    使いこなせなくてイライラしてネガキャンしてる感が丸出しで草

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    単発火力が優秀だから好き
    個人的には傘の中じゃ和傘の次に扱いやすい

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    昔がクソザコナメクジすぎたから許されてるってのはあると思う

    2にあったドスコイ諸共弾くぶっ壊れパージが取り上げられて
    さらにはバグでそもそもパージがろく機能せず
    そのくせ重量級らしく取り回しは難しく
    極めつけは単体最高245ダメというイジメとしか思えないキリの悪い火力

    パブロとタメ張れるレベルのマジの最弱候補だった

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    満場一致で強い気味のブキだからやたら弱い弱いいってる赤名前紫文字がいつもの荒らしかな

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    ハイドラダイナモとかと同じで
    苦手分野がはっきりしてるから、そこをカバーしてくれる味方なら無双できる
    カバーしてくれない味方なら地獄

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    クセ武器は使ってて楽しい
    アプデ前はほんとストレス武器だったけど

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    今のキャンプは強ブキだと思うけどね
    件の荒らしくんは重量武器アンチすぎるわ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    直撃245とかいう中途半端な威力が改善されて
    だいぶマシになったし重量級の中じゃ
    井戸の次に強いんじゃない?

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です