【カーボン解説】クイボ→メインとメイン→クイボのキル速どっちが速いか知ってる?【スプラトゥーン3】
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
カーボン、サブ→メインで振った方が断然キル速早いの初めて知った勉強になる!
2:スプラプレイヤーさん
スプラローラーより確殺範囲、横にひろいんだね
3:スプラプレイヤーさん
かなり実用的な解説でためになった
4:スプラプレイヤーさん
めちゃ下向きで振ること意識します!
カーボンの基本仕様解説動画です。ローラー自体の仕様はこれまで散々説明してきているので省いていった結果、ヨコタテまとめて1動画になりました
— つー (@ccopedia) June 23, 2023
数撃てるとは言えとにかく射程が短いのでローラーの中で一番エイムがシビアだと思います#Splatoon3 #スプラトゥーン3 #スプラ解説 pic.twitter.com/HbLy7FqKy7
1:スプラプレイヤーさん
カーボン、サブ→メインで振った方が断然キル速早いの初めて知った勉強になる!
2:スプラプレイヤーさん
スプラローラーより確殺範囲、横にひろいんだね
3:スプラプレイヤーさん
かなり実用的な解説でためになった
4:スプラプレイヤーさん
めちゃ下向きで振ること意識します!
クイボメインは身体に染みつかせろ
すまん、全然関係ない事を話してしまうが
俺の友人がイカニンイカ速はカーボンデコには要らない、潜伏するより突っ込んだ方が強いって言ってるけどこれって本当なの?
あとクイボ使わない方が強いとも言ってた
そんな訳ない
カロデコで突っ込んでもすぐやられるだけだし突っ込むなら尚更イカ速イカニンも必要だから矛盾してる
クイボも突っ込むなら即足場回復とか牽制で必要だから矛盾してる
イカニンは積まなくてもめちゃ強い人はいるな
好みでいいと思う
イカ忍はお好み
無くても普通にいけるけど、ガンガン凸りたいなら必要
イカ速無しはちょいきついと思う
特に避ける時に差が出る
イカ速切りイカニンとかいっぱい派閥あるだろうけどひとつ絶対に言えるのは
相手の編成とか味方のドリンクの有無とか、他者に依存した要素を増やせば増やすほどこのゲームでは不利になりやすい