その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【まさか…】任天堂ってもしかしてオンラインゲームの運営あまり上手じゃない?

【まさか…】任天堂ってもしかしてオンラインゲームの運営あまり上手じゃない?

1:スプラプレイヤーさん
任天堂ってもしかしてオンラインゲームの運営あまり上手じゃない?

2:スプラプレイヤーさん
いや単純にみんなで楽しくパーティーゲームなだけでしょ
パーティーゲームでガチに勝負するのはイイけどガチ寄りには作らないよって感じで
ワリカワとかもそんな路線だし今後もそうなんじゃ無い?

3:スプラプレイヤーさん
販売方針とゲーム内容が絶望的に相反しているのはスプラのCMから読み取れる

4:スプラプレイヤーさん
単純にガチガチのガチ勢がメインじゃねーってだけじゃねーかな

5:スプラプレイヤーさん
>>4
そうか?大会層に向けてるしガチ勢のほう割と向いてなかったか3は

6:スプラプレイヤーさん
というか昔からこんなもんでいいやろってナメてる部分ある

7:スプラプレイヤーさん
2ではなかった不満が出てるからオンゲがヘタとかはないかな
3の方針が何か変なだけ

8:スプラプレイヤーさん
3は2とは真逆の事やって様子見した実験作なんだと思う

9:スプラプレイヤーさん
やっぱイカ研の人員を総とっかえするしかないね

10:スプラプレイヤーさん
>>9
いや実際にスタッフは結構入れ替わってるんで3のチームがマズかったって感じ
4はまた入れ替わってると思う

11:スプラプレイヤーさん
単純にディレクターの問題だろうね
よくプロデューサーが槍玉に挙げられるけど仕事が違いすぎるよね…

12:スプラプレイヤーさん
そもそも買い切りゲームじゃ本気になれないんだよ調整は
多分

13:スプラプレイヤーさん
>>12
Switchオンラインの収益係筆頭にもなってるだろうから実質的に買い切りではないと思ってる

14:スプラプレイヤーさん
オンラインゲームの運営が上手い会社どこだよ

引用元:https://tsumanne.net/my/data/2025/09/02/1591691/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチ向けの要素は一応あるけどゲーム全体がその方向を向く事は今のところ無さそう

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    普通に下手くそ
    FEのソシャゲ他の残状からもわかる
    いつまでもノゴミを生かしてる時点で何も分かってない

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    もしかしなくても下手

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あっちが更新停止したのだからここに現れるようになったか

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    パーティゲーム言うなら
    eスポーツ狙うのやめてほしい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      パーティゲーム言うならアイテム出現させてスターみたいな無敵付与や追撃攻撃してくれる赤コーラみたいなのとか出しゃいいのに、それしないでシューティングゲーム謳っててパーティゲームだから〜って逃げるのはナシだわな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    スマブラとかオンラインの対戦システムをなぜか劣化させたしな。ガチもお遊びも一緒くたにしたせいで普通に対戦したくても乱闘になったり害悪ルールになったりするし、同じ人と連戦する時キャラ変えれなくなったし

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    めちゃくちゃ上手いだろ
    スレやSNSに引き篭もるインキャ共に好き勝手出来ないようにできてる

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチ向けとカジュアルを下手に両立しようとしてるのが問題なんだよ、スマブラSPもマリカワールドもスプラ3も全部これ
    ガチレート導入してんのに全てのプレイヤーにもワンチャンあって欲しいみたいな仕様を組み込もうとしすぎ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      任天堂の考えてる「ガチ」ってのは陽キャのその場のノリみたいなものだから引き篭もりインキャ共の考えてる「ガチ」とは異なるよ。インクリングは享楽主義であるし。
      そうやって表面的な言語理解しかできない脳みそだと苦労するよな。

      • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

        それで人残っていれば何も言わん
        結果として脱落者続出してるのよ
        陰キャどころか陽キャすらさよならしてるのなら世話ないだろうに

        • 名無しのゲーマーさん より:

          なにマジメに答えてんだよ
          荒らしに構う奴も荒らしって小学校て習わなかったか?

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    家族向けの健全なイメージを維持するために
    オンラインゲームに本気に取り組むのを渋ってたから
    初期からオンラインゲーム運営して経験積んでたメーカーと経験年数の差が出ててそれが埋まらない状態だよね

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    少なくとも3は褒められた出来ではないのは確か
    まぁかと言って4で挽回するにも多分スイッチ2だろうしこの普及率からして諸々が不利な要素がたんまりあるわけで

    スイッチ対応させるのならば鯖分けが必須だろうがそんな技術があるのかというと

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    逆に文句を言われてない運営ってどこだろう

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    別に上手に運営する気もないと思うよ

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    カプコン辺り運営上手いイメージあるけどどうだろう?

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    これより酷い有り様で発売前にはeスポーツを〜とか競技性〜とか言ってたんだよ?凄いよねぇ?どういう神経してんだろ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    別にパーティゲームならパーティゲームらしく従来のガチルールを縮小してイベントマッチでやってる様な事を主流にするくらいバカゲーに振り切ってりゃまだ良かったんだよ

    こんだけ色々敷居下げたり変な調整したりしてたのにルールとかは従来仕様の難解さのままそこを中軸に添えちゃったから色々乖離しちゃうんだよ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    まさかって言うかド下手クソでしょ
    信者しかヨイショしてないよ

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    パーティゲーム向けならなぜXPなんてものを実装したのだろうか。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です