自分はもう放置しちゃってるんですが、まだロッカーをいじってる人っていますか?
1:スプラプレイヤーさん
ロッカー最近変えたりしてる?自分は去年12月ぐらいから放置してる
2:スプラプレイヤーさん
自分は毎シーズン終わり頃に変えてる
そのシーズンで手に入れたオキモノとかステッカーをイカしつつがらっと模様替えみたいな感じ
3:スプラプレイヤーさん
ロッカーもナワバトラーもネームプレートも、刺さる人には刺さるようなもんだし人によるのかもね
自分は斜め置きができなくなってから放置してる
4:スプラプレイヤーさん
新しく手に入ったホログラフ調のブキステッカーとかは貼るようにはしてる
以前クジ引きから排出されたオキモノサザエが半ばご神体になりつつある
5:スプラプレイヤーさん
一回完成したお気に入りの配置を崩したくないあまりそのまま放置している
そのせいでいくら新しく置物やステッカーが追加されても、自分にとっては無意味なアップデートと化している
6:スプラプレイヤーさん
フェス毎にカラーやテーマにあわせてコーディネートしてる
7:スプラプレイヤーさん
面白みは無いけどテーマを決めて配置していってるから、それに沿ったものが来たら追加するようにしてるよ
8:スプラプレイヤーさん
気分転換にロッカー凝りたいのに機能が色々と足りねぇ!
9:スプラプレイヤーさん
>>8
「これあると置けないな…ちょっとずらすか」
ガタッ(上にあったものが落ちてどかしたものが再設置不可になる)
10:スプラプレイヤーさん
ロッカーのサイズ、最初は大きくなって喜んでいたが逆に「小さい方がいい」って人も出てきそう。サイズも選択できればいいのにな。
https://zawazawa.jp/spla3/topic/224
ロッカーって大きさや量の割に小さいし、お気に入り機能もないの手抜きすぎるやろ。そのせいでシーズンごとに模様替えもできないのが終わってる。
なのに機能不足で放置している運営は酷すぎる。
スプラ3って全てにおいて中途半端なゲームだったな。
凝り性向けの要素なのに凝り性向けの仕様じゃないからな。
しかも置物やステッカーはどんどん増やすし、もったいないと思う。
1回も使ったこと無い
やる意味無いし
最初は楽しかったけど今は無いものとして考えてる
この記事見て久しぶりに存在を思い出した
そもそもロッカーの中なんか他人に見せびらかさないだろ普通
イカタコの自室とかだったら見せびらかしコミュニティができてたかもしれないけど
自室でも無理かもしれん。
モンハンIBがそうだった。
確かに考えてみたら人のロッカー開けて覗けるとか
そのまま泥棒もできるしかなり不用心だよな
ロッカーは全くノータッチ、バトル以外の部分に興味ない
斜め起きが修正されちゃったから修正前のままずっと放置してるな