最近テレビで放送された「年代別好きなゲーム」がヤバい…スプラトゥーンは…
1:スプラプレイヤーさん
年代別の好きなゲームがTVで放送された結果がこれらしい

有吉ぃぃeeeeeにて
2:スプラプレイヤーさん
おっさんだけどマインクラフトとスプラトゥーンたのちい!
3:スプラプレイヤーさん
世代に素直すぎて好きなゲームって問いかけじゃないだろ
4:スプラプレイヤーさん
30代以上になると現役でゲームやってる人はほとんどいなくなるのが分かるな
5:スプラプレイヤーさん
ネトゲって区別も古くないか
フォートナイトやスプラだってネット接続前提のゲーム内容だし
6:スプラプレイヤーさん
>>5
多分上でネトゲって言ってるのはソシャゲのことだろう
7:スプラプレイヤーさん
>>6
それはネトゲとは言わない
オンライン前提ゲームなんて全部になるだろもう
8:スプラプレイヤーさん
スプラ強いな…
9:スプラプレイヤーさん
10代スプラトゥーンやり過ぎでは…?
10:スプラプレイヤーさん
>>9
昔ゴールデンアイをみんなやってたしそりゃ流行るよねって
11:スプラプレイヤーさん
>>9
WiiU時代はプレイヤー間のやり取りがMiiverseで簡単にやれたけど
当時スプラトゥーンやってると10代からバンバン連絡が来て一緒にやろう友達になろうと言われたから凄い熱意感じたよ
12:スプラプレイヤーさん
>>9
switchで対戦出来るゲームで無料のフォートナイト除くとこうなるんじゃない?
13:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーン123はいっそ合算しろ
14:スプラプレイヤーさん
1発売当時30代だったおっさんの俺ですらかなり脳を焼かれたからそれが子供ならそりゃもうこんがりたま焼かれると思う
15:スプラプレイヤーさん
2と3はともかく初代スプラって今10代の人メインなの!?
16:スプラプレイヤーさん
>>15
親が持ってた奴やる形で触ってるんだと思う
17:スプラプレイヤーさん
初代スプラって今やれるの?ゴニョゴニョしないと無理じゃない?
18:スプラプレイヤーさん
10代の初代スプラは表記揺れな気がする
20超えてスプラやってる奴はビョーキだよ
スプラは小学生にほんと人気だよな
だからこそ不穏配信者が伸びるんだから悩ましいところだ
疑問なんだが
BWはまだギリギリアラサーよりの20代だろうけど
DP世代ってまだ20代なんか?
あれってもう20年前ぐらいのゲームだった気がするけど
仮に当時サトシと同い年でも今は…
20代後半〜アラサーは流石にまだRS世代やぞ
今の20代中盤ぐらいがダイパ世代
アンケ対象者を現役プレイヤーのみに限定しないと時代別売り上げランキング見るのと何が違うんだ。
視聴者が求めているのは今どの世代がどういうゲームをプレイしてるのかということじゃないの。
あつ森すげえ
一番プレイしたゲームは?っていう問いっぼいな
しっかり3が無いの草
俺は10代だった…?