スロッシャー種

今はバカにされる対象のオバフロも大幅ナーフを食らったことがあるという事実

今はバカにされる対象のオバフロも大幅ナーフを食らったことがあるという事実

1:スプラプレイヤーさん
馬鹿にされる風呂でも2でガッツリナーフ食らった事があるという事実
スロッシャーはちょっ強くしただけで暴れる可能性あるから調整難しいんだろうな

2:スプラプレイヤーさん
シールド持たせるだけでも全然変わるからな風呂

3:スプラプレイヤーさん
風呂は3でメイン性能強化剥がされてゴミになったのにまだ使うやつが多いのが怖い
2知らない新規がたくさんいるってことでもあるんだろうけど

4:スプラプレイヤーさん
風呂は大会で中指立てた彼の発言でナーフされただけでしょ
ガンダムもハイプレもマルミサも無く環境で暴れてたわけでもなかったし
好ましくない体験レベルで個人的な意見に左右された調整だったと思うよ

5:スプラプレイヤーさん
正直ナーフ前風呂4人にホッケでボコボコにされたのは今でもトラウマ
対処法を知らないとハメ技に近い

6:スプラプレイヤーさん
お風呂死ね事件からすぐ大幅ナーフしてそれ以降ほぼノータッチだしあまり触れたくないんじゃないかな
サブスペも絶妙に強化なさそうな組み合わせだし

7:スプラプレイヤーさん
オフロって未だにナーフ叫ばれてるからな

8:スプラプレイヤーさん
ただでさえ懲罰ナーフ喰らってるのにさらに弱くしようと思ってるやつら武器パワーをガン無視して己の不快感だけでナーフ論唱えてるだろ

9:スプラプレイヤーさん
全弾ヒットはクソむずいのにナーフなんかされたらたまらんわ
上位帯に全弾ヒット食らうやつなんてまず居ないので理不尽とか言ってるのは自分が下手なだけと自覚しとけ

10:スプラプレイヤーさん
ちゃんと使ってる人には申し訳ないけど。塗りも強くなくて、弾自体は遠くまで飛ぶから前に圧力かけなくて、単体でのブロック性能も高くなくて、リザルトだとサブスペの塗りメインスペのアシスト性能の高さでオブジェクト関与してなくても仕事してる気になれるっていう批判。短射程シューター使ってるとエリア塗ったら後ろから何バウンドもしてカスになってるお風呂の弾がぽてぽて転がってくるのをよく見る

11:スプラプレイヤーさん
まあお風呂に芋るなとか言っても仕方ない気はする
救いようのないイモリ特化構成だし
その分ちゃんと対面しに来るやつはトリッキーな撒き方してきて強いことが多い気はするけどな

12:スプラプレイヤーさん
何かしらの強みが欲しいよね。
例えばダメージ補正(対物)を他のスロッシャーと同じにするとか。
2で風呂が出たときは対物が強くてガチホコとかで明確な強みがあった(ナーフされたけど)。
3はジムとか意味わからん対物性能してる奴いるし、そこまで文句出ないと思うんだけど・・・

13:スプラプレイヤーさん
オバフロはとりあえずキル中衛とマッチするのはやめてほしい

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1744849604

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    13が言っていることが全て
    ミラーに呼んだ相手が生き生きして大暴れ
    当の本人は自高でキーパー気取っているくせ、カウントもオブジェクトも止められない立ちションしているだけの人力スプリンクラー

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    世界三大がっかり味方

    小便小僧(おしっこシュータースピナー)

    人魚像(存在感の薄い弓)

    マーライオン(ゲロ風呂)

    マーライオン

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    2でナーフした武器クゲとガロン以外もとに戻してほしい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ダメージ40にしてバウンドするごとに30、20と減少させていくようにすれば
    近距離強くなってラッキーキルは減っていい感じになりそう

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    シールド風呂が好きだった使い手が3の風呂に嗚咽してた

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    あれどうやって倒すの?短射程シューターだとよくて相打ちが精一杯なんだが

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です