その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

ホコ持ちたがらない人に無理矢理ホコを持たせても結局試合には勝てない理由

ホコ持ちたがらない人に無理矢理ホコを持たせても結局試合には勝てない理由

1:スプラプレイヤーさん
ホコ持ちたがらないやつはホコ持っても下手なんだよな…

2:スプラプレイヤーさん
ホコ練習できないし…

3:スプラプレイヤーさん
結局経験値ないからね
ホコも武器の一種だから下手でも持ち続けるしかないという話に戻る

4:スプラプレイヤーさん
ホコ持たないからホコの経験値貯まるわけないんだよね
そりゃやってないんだもん永遠に上手くならん

5:スプラプレイヤーさん
ホコ持つと一瞬で死ぬから持ちたくない

6:スプラプレイヤーさん
ホコはホコショット撃つためのもんじゃないとは言えラグビーのフォワードじゃないんだからとにかく前出てぶつかって死ねって極端な感じになっちゃってる子もまあいる
いけるタイミングで出ねえよりはマシかもしれないけど…

7:スプラプレイヤーさん
基本的にはホコ持ったら前に出る意識持った方がいいけど死ぬ為に後ろでホコショして時間消費させた方がいい時もそういう所でホコ理解力の差がめちゃくちゃ出る

8:スプラプレイヤーさん
割って変な位置で放置するやつとか持ってステージ的に相手からするとクソ面倒な所に移動させとくとかでホコ理解力がわかるよね
ああ持つから置いといて…

9:スプラプレイヤーさん
>>8
割ったら持つ!持たないなら割らない!
何故これだけの事が分からんのだ!ってよくなる
割ったら敵だってノーインクノータイムで取れるって説明必要なのか?嘘だろ…

10:スプラプレイヤーさん
放置されてるホコを泥棒して勝ったときは自分の実力というより明らかにホコ持たなかったやつのミスなので相手チームがちょっと可哀相になる

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    正直一瞬で死ぬからとか言ってる奴の考えが全くわからない

    一瞬で死ぬかそうで無いかも分からないのはもうガチマに潜るべきでは無いレベルで状況を見る力がないんじゃ無いか

    普通に勝つ気があってちゃんと状況を見てたらいつ持って良いかくらい自ずと分かるだろ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコ持ち下手な奴って「苦手」とかじゃなくて「馬鹿」なパターン多いからエイム以上に才能差あると思ってる
    ホコ下手なやつはチームゲーム自体が向いてない可能性が高い

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    たとえ持ってすぐ死んだとしてもホコ持ち意識高い味方が多い時の方が勝率いい
    あと持ちたくないならこっちが持つからせめて芋らないでくれ…

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    押されてる中自陣でせっかくホコ止めてある程度ライン上げられるというタイミングが来ても残って割って持ってる味方いるとずっと不利状況続くんだよなあ・・・
    基本操作はヒロモで覚えられるけど、状況ごとの定石を整理して覚えるようなガイドがゲーム内に足りてないのかな〜と思う

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    野良はお味方からホコを守るのも仕事
    ホコ泥した時は脳内でこち亀のBGM流れる

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    練習できないとか言うけどエクカスみたいなもんだとおもうけどね

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4ではホコ廃止でいいよ
    ホコ持ったらメイン使えなくてつまらない←これずっと言われてるしホコショの上からリッターやらスペシャルで止められるの増えすぎてつまらん
    後衛なし短射程オンリーガチホコが一番楽しい

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコ持つけどよく背後から撃たれる
    前にネタになってたけど後衛の人、ホコ持たなくて良いんで後ろ完璧に守ってください

    • 名無しのゲーマーさん より:

      後衛がホコの背中を守るのはちょっと難しくないか…?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      人数有利になった上で周りクリアリングしてから持った方がいいよ…?デス前提で無理矢理にでもカウント進めたいとかでない限り
      背後からってことは持つ前から裏取りされてる、もしくは敵の位置把握しないで無闇に突っ込んでる可能性が高い

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコ持って上手くキャラコンして生き延びて前進出来た時とか、ホコショットを敵に当てた時って脳汁出るよな

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です