チャージャー最強ルールステ「クサヤヤグラ」の攻略法
1:スプラプレイヤーさん
もしかしてクサヤヤグラ面白くないんじゃないか
チャージャー接待のためのルルステなんじゃないか
2:スプラプレイヤーさん
そうかい俺は好きだぜ
でも打開とカウント進める突破力の基礎が固まってないとまったく無理ゲーになって楽しめないのはわかる
4:スプラプレイヤーさん
クサヤヤグラのサメライド本当に何の役にも立たなくてヤバい
自高からサメダイブでおみくじ引くしかやることないSP
5:スプラプレイヤーさん
クサヤヤグラ防衛強すぎるのに相手の攻めだけ通るのなんでなの
6:スプラプレイヤーさん
クサヤヤグラの攻めはバリアかジェッパカニあたりがないと通らない気はする
ナイスダマとかウルショでもときどき大破壊が起きる
7:スプラプレイヤーさん
3のヤグラは動いてると判定おかしくなるから当たる事あるけどカンモンでチャーに抜かれてるなら動きが悪い
ヒト状態維持で柱を中心にして左右に振りながらタイミングよくジャンプするとまず当たらないからこれでチャーはほぼ無力化できる
8:スプラプレイヤーさん
>>7
敵はチャーだけじゃないから…ヤグラ周りで戦ってくれる味方がチャーに抜かれて囲まれだしたらまず無理だよ…
9:スプラプレイヤーさん
>>8
詰将棋して一つずつ障害壊していくべ
敵が二落ちしてこっちが人数有利のときはあえてヤグラにちょい乗りすると敵が騙されてSP切ってくれるから丁寧に敵の手札削いでいこう
10:スプラプレイヤーさん
>>8
カンモンさえ通せば死んでもいいから時間稼ぎしてくれた味方に感謝する場面よそれは
ヤグラの護衛が死んだなら次は乗ってるやつが役割を全うする番
11:スプラプレイヤーさん
>>10
いや…よほど振り切るでもなければヤグラは囲まれてゾンビしながら進めるルールじゃないな…
遅いヤグラを上げるためには対面勝って優位状況のなかでじわじわ進めていくルールだ…
12:スプラプレイヤーさん
>>11
どっからゾンビが出てきたのかよくわからないがとりあえず言える事は対面勝ちしないと話ならないのはエリアだけだぞ
他はルール関与してるほうが勝つ
13:スプラプレイヤーさん
というかクサヤヤグラの防衛チャーはほとんどの武器が触れない
SPで落とすしかない
14:スプラプレイヤーさん
まずゾンビもなしに死ぬまでヤグラ乗るのが強いわけない
そして射程の長さゆえにヤグラ乗れる状態からいきなり乗ったら死ぬ状態に変わるからクサヤヤグラのチャー編成は強い
15:スプラプレイヤーさん
まあクサヤヤグラがチャー用のルルステじゃないは無理があるな
まず味方が落とされてる間に関門突破できるホコみたいなルールじゃないし
16:スプラプレイヤーさん
ヤグラ上の動きが苦手なら自分でチャーにちょっかいかければいいんでないの
クサヤは段差下からやるか坂道登ればいい
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2025/11/01/10301474/





あまりのクソステっぷりにクサヤの名前が相応しいとさえ思える
プレイヤーが多かった最初のアプデの追加ステージがクサヤで新武器が当時使い物にならなかったスペシュ、ワイロ、エンピツだったの本当にゲームを作るセンスがない