スミナガシートが一番輝くルールってこのルールで合ってる?
1:スプラプレイヤーさん
スミナガシートはヤグラなら活躍できないかな?敵がヤグラ乗ってたらそこにコレ投げたらほぼ強制的に降ろす事ができるし、逆に乗ってる時は敵に来てほしくない場所に投げて牽制&制圧できる感じはするからアリな気はする。特にグレートバリアを貫通するのは偉い。このルールってバリアで身を守りながらヤグラ乗る人多いからね
2:スプラプレイヤーさん
他ルールに比べたら多少はマシだけど、対グレバリは結局バリアを壊さないと40ダメ入って終わりなので仕事されちゃうし、カウントストップ能力もトリネナイスダマには遠く及ばない
攻め時も長射程なら視界ふさがれてもヤグラ上を撃てば何かしらあたるし、それならキルするなりバリア使うなりした方が分かりやすくカウントを稼げる
3:スプラプレイヤーさん
昨日の最強ローラー&フデ決定戦のヤグラような短射程しかないような環境なら40ダメと視界不良のリスクが高くなるから強いんだけどな
相手がおにぎり絶え間なく投げてくるようなどう見ても通話してるパブロ4人だったが、めっちゃ味方のヴァリフォイのスミナガに押し込まれてたよ
4:スプラプレイヤーさん
ヤグラにシート投げるのはあまり効果感じたことは無いな。ヤグラ動くから
ただ、ヤグラダンス中、野良の味方にヤグラにシート出されるの本当に辛い
普通に敵のルートに置いて時間稼ぎか、敵の目の前投げるかが無難じゃないかな
5:スプラプレイヤーさん
余裕があるときは進んで入らなけれど、たいして脅威にならんのよね。
実装当初からスペとして及第点に達してないとしきりに言われてるのに変わらない謎判断。
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/255
1番有効なのはホコじゃねーの
有効なルールなんて何一つないよ
むしろちょうど味方が投げたスミナガの裏に相手のボムが置かれてて要らない事故を起こした事も何度かあるし
一見有効そうに見えるだけで裏目る可能性まで踏まえて行ったら穴ボコだらけ過ぎてとても選択肢に数えられるレベルにない
マジでクソの役にも立たないスペシャルだよ