スプラ民「白インクって理由だけでフェス白インク陣営選ぶやつ嫌い」←「勝ちたいから今後も白インク選ぶ」「お題が好きで選んだ人が誤解された可哀想」など賛否両論で話題に
1:スプラプレイヤーさん
白インクって理由だけでフェス白インク陣営選ぶやつ嫌い
2:スプラプレイヤーさん
なんで?勝ちたいから選ぶのはダメなの?
3:スプラプレイヤーさん
だって白インク絶対勝つじゃんw
4:スプラプレイヤーさん
白インクで選んだよ。
勝率100%なので
5:スプラプレイヤーさん
白インク関係なく本当に好きで選んだ人が誤解されそうで可哀想
6:スプラプレイヤーさん
白インクって理由だけで選びました
見た目がかわいいから
7:スプラプレイヤーさん
普段インクの色選べないんだからフェスの時くらい選んだって良くないか?
8:スプラプレイヤーさん
奇遇だね
俺もお前嫌いだよ
引用元:https://x.com/splatweet_daiko/status/1888876001314144364
好き嫌いはどうでもよくて、出来レースってのは至極つまらんのよ。
しらける上にガチルール禁止だからフェスのアンチがあちこち生まれるんだわ
白インクが見にくいのはもうみんな知ってることやからわざわざ対戦チームが白インクになるというハンディキャップを背負う必要がない
いつも通り戦いたいのであれば白インクを選ばないといけない
色覚サポートすると今度は青インクがこれまた見えん
となると白インクを選ばない理由がない
勝ちたいのではなくいつも通りのスプラをしたいから選んでいるだけ
俺は勝つのが好きだから勝率が高い統計のブキ、立ち回り、陣営を選んで統計通り勝つことを選ぶぜ。
白インクが勝つたびに「やる前から勝ちが予想出来た」「結果がわかってつまらない」って声がSNS上にも、そして直接任天堂に対しても意見が送られてるだろうに、それでもやめない運営がフェスをつまらなくしてる諸悪の根源だよ
ウツホの圧倒的不人気もわかっててスルーしてる
そういうワンパターンの反応が出る事が面白い事だと思ってんだよ
昭和の発想だな
白色のインクが登場してからだいぶ経ってもうネタも使い尽くされてるんだからいい加減慣れて欲しい
慣れたプレイヤーから見ればもはや個性やエモーショナルが目立つ事はなくただフェスを形骸化させる象徴となってしまった
白色ばかりが特別扱いされてるけどフェスのインクって全部限定色だからどの色もその時しか出来ない映え方が楽しめるよね
むしろ濃淡で違いが出にくい白は表現がワンパターンになりがち