スピナー種

スプラ初心者さんにはハイドラをオススメ出来ない理由

スプラ初心者さんにはハイドラをオススメ出来ない理由

1:スプラプレイヤーさん
今更スプラ始めたんだけど
勝てないよ
ブキはハイドラ使ってる

2:スプラプレイヤーさん
ハイドラってガンタンク的な、ゲッター3的な立ち位置なのに
割と人気あるよね

3:スプラプレイヤーさん
ハイドラはステージ全体を見渡してチャージ完了する4秒後何すればいいのか予測して判断する必要あるから
色んなブキ使って経験を積め

4:スプラプレイヤーさん
スピナーは特に先に考えることに時間を取られる使うブキよね
考えないと勝てないブキに慣れるのは良いことでもあるとは思うけれど

5:スプラプレイヤーさん
スピナー使ってていちばんげんなりするのは
こっち無傷なのに
射線に突っ込んできたスシ系に打ち負ける時

6:スプラプレイヤーさん
>>5
安全靴ヒト速付けてバックを身に付けると割と撃退出来るようになる
たまの本物ニュータイプ相手は無理

7:スプラプレイヤーさん
ハイドラはチャージャーはもちろん上手い弓居るだけでも苦しい戦いを求められる

8:スプラプレイヤーさん
ハイドラはトーピードで機能不全になるから別の武器がいいよ

9:スプラプレイヤーさん
ハイドラってバカ投げロボムやバカ投げトピにも弱い
なんじゃこの武器

10:スプラプレイヤーさん
>>9
大丈夫
適当アメフラシやなんとなくキューバンにも弱いしスプボはやめてください死んでしまいます死んだってなる

11:スプラプレイヤーさん
ハイドラは盤面の威圧とヘイト稼ぎがお仕事みたいなもんだから
慣れないうちは別の武器の方が楽しめると思う

12:スプラプレイヤーさん
スピナーを見たらとりあえずボム投げるプレイヤーは多いので逆に積極的に投げさせてインク使わせるのはある
長いチャージが必要なブキはターン制の意識をすると良さげ

13:スプラプレイヤーさん
この間姪っ子が
ハイドラントって消化器って英語なんだよ!
ほら、タンクのところとか!と力説された
うんうんそうだね

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ハイドラに限らず一番後ろのプライヤーは、前のプレイヤー犬死させないスキルが要求されるんだから、前の人より絶対的に上手いレート帯じゃなければ戦犯ってくらいの気概持ってもらわないと普通に味方撃ちされるブキやぞ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    最後のコメント姪っ子がスプラを楽しめてそうで微笑ましい

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    初期はハイドラ持たない方がいいけどある程度慣れてきたらハイドラがゴミブキだって気がつくから結局持てるタイミングない

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    上級者にもおすすめできません

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA