ローラー種

ジムワイパーってダイナモに完全有利みたいな風潮あるけど本当にそうか?

1:スプラプレイヤーさん
ダイナモに対してジムガン有利だと思ってたけど意外とシビアだな
溜め切り当てると同時に倒し切らないと普通に返り討ちに合う

2:スプラプレイヤーさん
横振りの最大射程ぐらいの距離保ってれば対面は全然有利なんだけどね。弾速遅いのとかスプリンクラーで横振り吸われるとかでミスったら逃げられるぐらいではあるんよな。

3:スプラプレイヤーさん
ダイナモ対面で1番キツいのが、狙って落としに行かないと試合単位で不利になりやすいこと(こっちはショクワンで相手のミラー枠としてエナスタが来るので)
ヒュー持てば多少は放置でも良くなるけど、クイボがなくなるから倒しにくくなるね。

4:スプラプレイヤーさん
メイン相性は基本有利だけど、段差使われるとキツくなるよね
コンブとかザトウだと倒しにくくなる
あとスペシャルが封印されるのがダルい

5:スプラプレイヤーさん
ダイナモ目線、やっぱりキャンプと共にミラー対象の目の上のタンコブ感は強いな

6:スプラプレイヤーさん
ダイナモとジムの射程について、縦振りはどっちも同じくらいだし一確範囲だけならダイナモの方が射程長い。
横振りもどっちも同じくらいの射程。

ジムはダイナモ有利」ってとある配信のコメントでいわれたけど、そんなこと全然ないと感じる

7:スプラプレイヤーさん
射程差とキル速、サブの足元塗りとかで確かに有利ではあるんですけど

ジム視点でダイナモ一方的に有利みたいな事言われるとちょっと引っかかる

8:スプラプレイヤーさん
俺はいくらなんと言われようと言い続ける

“ジム・ダイナモはダイナモの方が有利だ”

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/91/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    そう思うなら自分でダイナモ使って確認すれば早くないか?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ダイナモ縦振りって減衰ヤバイから1確射程は52くらいしかないぞ
    ジムの横切りよりはるかに射程短いうえに隙だらけだから縦横で簡単にキルできる
    ジム使ってるけどダイナモ対面で脅威に思ったことなんざないよ
    逆にダイナモに勝てなきゃ何に勝てるんだよってレベル

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ほんと笑うわw
      ダイナモに負けるならマジでなんになら勝てるんだお前?ってなるわな

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ダイナモが振りかぶってる間にジムは縦横振れるんだよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      最悪ダイナモ横振り一確に入っても一回読み合いに勝てれば倒せるしな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    冗談抜きでダイナモだったらモップリンの方がまだ対面きついってくらいにはダイナモはカモだと思ってる

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    だからそれはジム使ってんならダイナモぐらいお前が封じろよって意味で言われてんのよ
    有利不利とかじゃなくて何がなんでも倒せ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      普通にジム超有利だから下手くその言い訳なんだ
      下手くそだから誰も倒せないけど許してねってことなんだよきっと

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ジム使いですがジムが微有利か5分くらいに感じる。平面においては有利なんだけど高低差使われるときつい。だからステージによって有利不利変わると思う。あとダイナモいる時のショクワンダーがまじで弱い。

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    俺はずっとジムが有利だと思っていたが

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ジムを使ってはいませんが
    ダイナモの振りかぶった体勢の時の
    「今この隙に刈らねばならない」の緊張感で
    エイムがブレてヤられる
    次も同様の緊張感でヤられる
    するとその経験がトラウマになってダイナモが振りかぶるとビビってしまうようになる
    ビビってしもてる自分か情けなくなる
    ダイナモは苦手です

    • 名無しのゲーマーさん より:

      大丈夫、そのうち「隙あり!」としか思えなくなるから

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です