弓種

【質問】トラスト使い「ユノハナ自陣高台から降りない立ち回りって弱いですか?」

【質問】トラスト使い「ユノハナ自陣高台から降りない立ち回りって弱いですか?」

1:スプラプレイヤーさん
ナワバリの話なんですけど、弓持ってて下に下りないってあんまりよくないかな? こちらからすると怖くて下りたくないんだけど

2:スプラプレイヤーさん
弓ってどの弓だ。どれも立ち回り結構違うだろう

3:スプラプレイヤーさん
とりあえずLACTくん古井戸くんは下に降りないとお話にならないよね
トラストくんはエアプだけどやっぱり塗ろうと思ったらノンチャ連射しないと厳しくない?

4:スプラプレイヤーさん
ごめん、トラコラです。やっぱり厳しいのかな
あとユノハナで、というのも書き忘れてました、ごめんなさい

5:スプラプレイヤーさん
>>4
中央高台なのか自陣高台なのかで話変わってくる
ユノハナで中央なら降りなくて良いけど、自高に籠もってるってことなら降りる降りないというか状況見て前出た方が良いかもね
特にユノハナナワバリは中央を長射程が抑えてると強いし

6:スプラプレイヤーさん
>>5
なるほど。ユノハナの自陣高台から出るとすぐ倒されるので怖いのです。まだ経験不足なのかなー

7:スプラプレイヤーさん
アイス棒ばら撒きと集中ショットを使い分けられるのがトラストの強みだと思ってて、高台に居座ると前線が上がった時に狙撃しか出来なくなる。特にナワバリだと塗りにも影響してくるし
ガンガン前に出る必要性は無いけど、高台からは適宜降りた方が良い

8:スプラプレイヤーさん
私は基本半チャ凍結弾で戦うから中央物陰から高台にちょっかい掛けてるなあ
とにかく相手の足場を奪う意識で撃って、凍結弾で更に相手の進行を遅らせる
フルチャメインで戦うとそれこそ8キルくらいするような圧掛けないといないも同然に扱われてスルーされると思う

9:スプラプレイヤーさん
自陣高台から降りなくても良いぞ真面目に、ビーコンの役目がある
ヘイト稼ぎたいなら降りてインファイトする

10:スプラプレイヤーさん
ワイプアウト取ったら中央に移行するとかはどう?

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    こういうのが大量にいるからユノハナは勝ってても負けててもクソなんだわ
    もうずっとユノハナ潜るの避けてる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    そのポジションが強いから降りたくないとかじゃなく怖いから降りたくないって時点でクソ
    こういう流れで芋弓が生まれるんだな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ナワバリなのと「怖い」って言い方からしてただの初心者だろ?
      クソなのはごった煮のマッチングシステムだろ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        その怖いって気持ちから前に出ないことに慣れて芋が生まれるんだなってことだろ
        下りたくないんだけど下りなくていいかな?なんて言う奴は初心者を脱しても芋る

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    戦況見れってだけの話しだろ
    こういうのが山チャ風呂に本当に多くてゲンナリするわ今4人で前線上げるべきだろって時に後ろでパシャシャじゃ無いよマジで
    ユノハナ自陣だと全体の半分に対しては無力って事くらい理解してからその武器持て

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    トラストで自高付近から降りるのは味方が敵高まで詰めてる時くらいで、前線近いのに降りたところで何も出来ずにすり潰されるだけでしょうね

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリだろうがガチマだろうが後衛だろうがデスするのが怖いから自高から降りないは立派な芋です
    長射程は相手にその射程を相手に押し付けるブキであって自分が安全になるためのブキじゃない
    これ全ルール共通で言えること

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    まあナワバリユノハナって出たい時に前出ても
    すぐ高台に戻れないからな
    スポンジくらい置いて欲しいわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    怖かろうが初心者だろうが状況によって前出た方が良い場面が来ることは分かるだろうに「倒されるの怖いんで自分だけ安全な所に籠ってていいっすか?」とか堂々と聞いてくる精神性が既に芋なんよ
    こんなのがいるから弓が余計悪く言われる

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です