話題

【考察】りうくんがスプラ3でX最上位に行けない本当の理由

blank

【考察】りうくんがスプラ3でX最上位に行けない本当の理由

スプラ2とスプラ3の違いを考察

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
これすんごく思う

2:スプラプレイヤーさん
僕の中ではりうくんは射程管理がうますぎるイメージだった

3:スプラプレイヤーさん
これがあるからマルチタスク×の情報処理能力低めの自分頭がパンクして何も分からなくなってってのがめちゃくちゃ増えた説ないかなあ…2→3の自分がすごい弱体化して感じてる理由をずっと探してる
それともラグのせいなのか

4:スプラプレイヤーさん
分かる
2のりうくんのスプラ学園見たら敵が全然見えないからマップよく開いてたし、その上でクーゲルで丁寧に1対1してたけど2の特にマヒマヒとかはジェッパで打開してるイメージしかない

5:スプラプレイヤーさん
これって1→2の時にチームゲーになったって言われてたのが2→3でマンパワーゲーに戻ったみたいなことなのかな?

6:スプラプレイヤーさん
2のアーマーはマップのどこにいても付与されるのに対して、3のドリンクは吐いた人のところまで行く必要があるのがデカい

7:スプラプレイヤーさん
スプラ3のxマッチでキルスペの評価が高めなのはそれに起因してるのかも

自分も少数戦は得意な自認で、マテガイはそれが起こりやすいから得意なのかも

そしてそれが正しいならスミナガシートはアツい

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    2では持ってる武器が最強武器だったけど3では違うってだけだろ
    要は武器のおかげ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    りうくんとかのりすけが最上位帯に入れないのは全力でやって負けることよりカッコつけることをばかり考えてるから

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    いやXマッチでも十分最上位だろ
    基準がわかんねー

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ただ老いて周りの成長に着いてこれなかっただけ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    実際今の3を賞賛してる実況者って大体脳筋スタイルの人らばっかだし丁寧めなプレイヤーがあまり報われてない印象はあるな

    遊び方の幅は2→3で狭まってると感じる

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です