【神】イカ研「スプラだけが流行って他ゲーやらない人が増えないように調整してる」説
1:スプラプレイヤーさん
スプラだけが流行って他のゲームをしない人が増えないようにこんな調整してるんだよきっと
イカ研はゲーム業界全体のこと考えてるんだよ
流石だなあ
2:スプラプレイヤーさん
皮肉なようで皮肉でない話、このゲームがハマりすぎないゲーム性になってる
3:スプラプレイヤーさん
やめ時を用意するのはいいんだけど、同じハマりすぎないゲーム性にするにしても、満足に遊んでやめるのと、
色々ケチられて不満を感じながらやめるのとでは作品に対する好意が全然違うと思うんだよね
4:スプラプレイヤーさん
今作で稼ぎ切ったからもう終わりにしたいと言われたら納得しちゃいそうな状況ではある
コンテンツをわざわざ終わらせたいなんて企業あるのかというのは置いといて
5:スプラプレイヤーさん
サーバ運営費もあるだろうにアプデして客を居着かせる必然性が薄いんじゃないかな。
6:スプラプレイヤーさん
スプラの世界観とかデザインとかは大好きだけど
勝てても負けても楽しく思えなくなったのがとても辛い
7:スプラプレイヤーさん
>>6
ステージの進行ルートは正面だけ、ミラーマッチで同じ武器持ってよーいドンで対面エイム勝負だから
自分と相手どっちの手首の捻りが正確だったかを競ってるだけの虚しい作業なんだよな
8:スプラプレイヤーさん
なんか2の時より開発人口大幅に増やしたらしいけど開発時にいただけであって
とっくに激務なり方向性の違いなりで大量に抜けた説はあるよな。
9:スプラプレイヤーさん
>>8
ネームプレートやロッカー周りの周辺システムやゲームエンジンの乗り換えなんかに人員割かれて、
ゲームを作りこむ作業という意味だと人増えてなさそう、むしろ減ってそう
10:スプラプレイヤーさん
普通に失敗作だと思うよ。
後々「大コケしたシリーズ作5選」みたいなゆっくり解説にまとめられて終わり。
「初動は良かったんでしょ?」(霊夢)「うん。シーズン制が原因だったんだ」(魔理沙)みたいな感じで。
11:スプラプレイヤーさん
>>10
むしろ最初の時点でバグ多めかつラグが酷くて新ステージもアレだったせいで初動からコケてるな
12:スプラプレイヤーさん
>>10
3日で345万本という販売本数だけは評価してやるよ。
13:スプラプレイヤーさん
スプラ3とあつ森両方とも初動は良かったけど内容が浅くて早々に飽きられたって共通点があるな
ライト層に売り抜け特化する達人とも言える
14:スプラプレイヤーさん
実際のところどっちも売り上げ的には大成功だからな
悪い部分含めた評判をちゃんとフィードバックしてくれているのを祈るしかない
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/1
まあ、ARMSはスプラ2が原因でそこまではやらなかった感があるからこんなトンチキな説にもわずかながら同意せざるを得ない。
でもゼルダとかは一生遊んでくれってぐらい作り込まれてると思うが
メインでの撃ち合いを優先するということは、その他の良さの優先度を下げるということだから…
それにミラーマッチを組み込み…じゃない層を時間をかけて追い出すと、今作特有の長3チャー1編成ミラーマッチとかいう奇跡を連発するゲームの出来上がりなんよな(俺も短射程捨てた口だから言えんけど)。
バチクソに文句言われてるモンハンもだけど、売れればいいなら
これでいいんだと思う、所詮ネットの人口なんて・・・
モンハンはこれからモンスターが増えるし1年以上後にはマスター級も来るし、設定上禁忌(ミラかバルカン、ルーツのどれかかそれ以外の)が来るのは確定してるから伸び代がちゃんとある
買った古参勢は俺含めてそれを理解してるから、アプデごとにお祭りして食べ終わったら別ゲーで遊んでるんだ
文句言ってるのは新規なのかもね
スプラは4までは死んだ状態だから比べられん
少数派だろうなと思うけどワシは2より3の方が遊びやすいと感じてる
アッパー調整もミラーマッチも2の時に送られた要望に応えてくれた物だしなんと言ってもウデマエゲージが割れないとかなんて素晴らしいんだろうw
シーズン制はあってもなくてもどっちでもいいかな
まーた古い書き込みまとめて炎上煽ってんね
せめてもの誠意として書き込み日時くらい書くようにしたら?
できないだろうけど