マニューバー種

【正論?】デュアルスイーパーはキルを狙うブキではなく〇〇をするブキである

【正論?】デュアルスイーパーはキルを狙うブキではなく〇〇をするブキである

1:スプラプレイヤーさん
デュアルはキルを取る能力そのものは低いからね。
前も言ったけどデュアルはあくまでも相手のミスを待つのが主体のブキ。

じゃあキルを狙わないなら何を主軸にするの?って話だけどこれは“有利を取り続ける事”が主軸になる。

相手の射程が短いなら撃ちっぱなしにしながら重要位置を狙うだけで有利になれるし相手の射程が長いなら塗りを意識すればやはり有利を取れるので重要位置を狙いやすい。

これを繰り返すと当然相手は打開の為に多少無理をする場面になるのでそこをキルする感じになる。

デュアルが目立つのはこの戦術に最も向いてるブキだからとも言えるな。

2:スプラプレイヤーさん
3の環境じゃそれだけじゃ勝てないよ基本はそれならわかるけど

3:スプラプレイヤーさん
>>2
ステジャンいらないだの最前線出るならビーコンのほうが強いだの頓珍漢なことばっか言ってるしゲームスピード遅い低レート帯でしかやってないんでしょ。

4:スプラプレイヤーさん
基本前で暴れてキルとれる(人が)いるからデュアル評価されてるよね。というよりも待ってるとエナスタウルショカニあたりの時限爆弾がどのルールでも飛んでくるからそんなに対応型でキル取れる相手もいないし、対応型ってミスると一気にカウント取られるからハードルが高い。

5:スプラプレイヤーさん
>>4
ガチキングのかめちゃんさんとかは前で暴れられる人でその好例よね。デュアル最終トップ取れたのはヤグラの前で暴れられるのと、sp増加が攻め側なのが大きそうだけど

6:スプラプレイヤーさん
>>5
自分はヤグラが一番苦手なルールだから衝撃だったなぁ
ミラー対象も強い武器ばっかりで味方に申し訳なくなる。
Xマッチでデュアル持って前線抑え続けるとか憧れるけど、人性能すぎて強化して欲しいまである😔

7:スプラプレイヤーさん
某デュアル使いのYouTubeで、私が考えてること教えますみたいな動画を見て
打開するときになったら「まず相手を倒します」

は?

8:スプラプレイヤーさん
どうしようもないキル速と貧弱な塗り性能
前線で1v3してる間に味方が全滅する野良環境では味方をキャリーして勝つのは不可能

9:スプラプレイヤーさん
>>8
いや、塗り性能は中射程武器の中でも高い方かと。
その代わり命中率がかなり悪くて、その上キルで有効に使える射程が短いイメージ。
本来のキル速はあまり悪くない気がする。
ただ、ダメージが低いから確定数がすぐにぶれる。

10:スプラプレイヤーさん
デュアル無印・デュアルカスタムともに打開力に乏しいスペシャルなお陰で
デス数の多い味方をひいたときの絶望感は他のブキよりもデカめな気がする

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/98

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    かめちゃんやスリューが上手すぎてキル武器に見えてしまうよな。
    で自分で使ってみると全然キル取れん。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    かめちゃんは立ち撃ちがうますぎる なんであんな当たるんだよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    トップ層の動画を見て自分も使い始めるも「なんだよこのブキ全然弾当たらねーじゃん!」ってなる率No.1のブキ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    デュアル使われが芋ってる試合はもう無理だわ
    自信なかろうが持つなら前にでやがれ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    立ち撃ちが当たらないと話にならないし、弾速も遅いから慣れないと厳しいけど上手くキルが取れたら最高に気持ちいいブキ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    王冠未満のデュアルで活躍してるやつ体感1割もいないわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    デュアル味方に引いたとき勝敗関わらず「あれ味方デュアル……いたんだ……?」みたいな頻度高いんだよな
    3(1)k5dってお前まじで何が楽しくて使ってんだよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です