大会

【悲報】スプラ民さん、せっかくのオフライン大会開催もルールに文句が止まらない

【悲報】スプラ民さん、せっかくのオフライン大会開催もルールに文句が止まらない

1:スプラプレイヤーさん
Nintendo Liveのスプラのイベントはブキチ杯なのか
お祭らしくて良いな

2:スプラプレイヤーさん
バチコンだけシード枠あるのか。マリカーは192×2枠あるから上位勢も出れそうだけど、ブキチ杯は48チームしかない。
バトルのほうにもシード枠いれてくれ。上位勢が全員0回戦敗退とか話にならんぞ。なんのための大会なんだ。

3:スプラプレイヤーさん
ルールもナワバリで、しかもバンカラコレクションで強制的に1枠埋まるんだろ。元々ナワバリはLACTとR-PENが必須なのにこれじゃあ自由枠が一つしかない。そこもキルブキ入れんとかんし。バンカラ枠に冥ナモとか来たら負けたチーム可哀想すぎだろ。

4:スプラプレイヤーさん
>>3
「試合ごとに」「同じリクエストブキを」って書いてあるしその場合冥ナモvs冥ナモになるのでは?

5:スプラプレイヤーさん
>>4
だとしても公式大会の大一番で使いたくもないブキ持たされて、負けた側は納得できるか?

6:スプラプレイヤーさん
>>5
「公式大会というデカいイベントだから、ブキ選択の自由くらいは保証しろ」って事ね
そりゃ甲子園の途中とかで急にこういうルールに変更されたら怒っていいと思うけど、これは最初から「そういうルールです」って明言されてるんだから、納得出来なさそうなら参加しなけりゃいいじゃん。別に今後も他の公式大会あるんだし
あと勝った側も同じ条件で戦ってるしね

7:スプラプレイヤーさん
毎試合バンカラコレクションから4つ指定で両チーム同じブキの組み合わせで戦うとかのが良かったんじゃないか?と思うな

8:スプラプレイヤーさん
Todayだけ見て書き込んだんだが完全ブキチ杯仕様じゃないのか
これはまた面倒なことをしたなぁ

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    微妙にルール把握できてない奴に文句言われてもな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    別に待ってない
    リアイベやるのはいいけどそれでなんかやった気になったり、オンライン疎かにするならやらなくていい
    参加者なんてプレイヤーの1割にも満たないだろ
    いい加減わかれよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリ、サブギア無効、武器強制
    こんなイカ研のオナヌルールなんざ見せつけられたところで吐き気催すだけだわ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ゆるいお祭りイベントなのにXマッチ脳がムキムキしてるだけ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ぶっちゃけお祭りイベする暇あったらちゃんとゲームの方に調整やらして力を欲しいのよ
      これじゃあスプラレイダーズが疎かな出来になるかもしれないと警戒されても仕方ないよ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ゲーム内の仕様をちゃんとできないから現在に至るんやで
        直せないんや
        技術的な理由だったりコスト的な理由だったり思想的な理由だったり
        結果としてお前の好きだったスプラはもうないんやで

        • 名無しのゲーマーさん より:

          このスプラはもう無理かもしれんが
          次のスプラはもしかしたら良作になる可能性があるぁもしれない
          その可能性がこれによって潰されるのとは違うでしょ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    その場でブキ決めるんじゃなくて
    バンカラコレクションから1つは必ず選ぶとか
    バンカラコレクションのみで編成するとかの方が練習できるのにね

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    調整適当オンライン適当でリアルイベントに注力するのはクソゲーの証

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    参加者は抽選で決定だから超ゆるゆる大会になると思う

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    中途半端ってイメージ
    やるならいっそバンカラコレクションのみで良い
    甲子園が同じような編成ばっかだったからテコ入れしたいんだろうけど、制限し過ぎると不満が出るからこんな中途半端な仕様にしたんだろうなっていう

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ふつーにいつものブキチ杯と同じルールで良くない?

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です