シューター種

【悲報】イカ研の「シューターは主人公だから弱体化しない」みたいな思考が嫌すぎる

blank

【悲報】イカ研の「シューターは主人公だから弱体化しない」みたいな思考が嫌すぎる

1:スプラプレイヤーさん
インターネット与太話で、前作はマニュは主人公武器だから弱体化されない(実際はされたけど)シューターは主人公だから弱体化されない(実際は前作されたのも結構多い)
とかあったけど、今作の開発短射程グループにそう思ってそうな調整が多いの次回作は改めてほしいなとは思う

2:スプラプレイヤーさん
シューターのメイン弱体化って初期の金玉と最終のボトル52だけじゃない?あとはsppと疑似確周りだし。マニュの弱体化は、主人公がシューターに変わったからされたんだと思う。

3:スプラプレイヤーさん
2のアプデは初期のゴタゴタを抜けたあと、弾がデカくなったマニュが主人公の前期。メ性追加のゴタゴタのあとマニュは立ち撃ち弾が小さくなって主人公降格、スシ52ZAPが互いを高めあうシューター主人公の後期って感じじゃない?

4:スプラプレイヤーさん
その理論だと、ストリンガーの扱いはどうでした…?まぁ短射程ではないが、パッケージブキなので。

ラクトがもたらした負の遺産は大きいか。異様な塗りと談合、マルミサマン、それによるマルミサの仕様変更…

5:スプラプレイヤーさん
>>4
同じパッケージブキのダイナモテスラがあの扱い(1年以上未実装)だったので、パッケージブキ≠主人公ブキなんだと思う。

6:スプラプレイヤーさん
>>5
代わりにワイパーは戦闘力的に主人公ブキみたいな感じだったような。

7:スプラプレイヤーさん
スシはまぁ、主人公補正もあるけど別の思惑も感じる。スシ=ヒーローシューターって地位もあるし。

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    主人公はチャージャーですよ
    間違えないように

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あれはライバル枠じゃね?
      敵としては鬱陶しい、改心して味方になれば弱体化、最終決戦前には死ぬ運命よ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    弱体化しない、を許しても不必要に強化するのはな…とは思ったのが3だな

    最初からシャプマが環境の一角に居た程度にはシェア持ってて救う優先度的にももっと他にもいたのにそこスルーして早い時期から必要以上に強化してたのは普通にダメだった

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者が初めに触るゲームの基礎を知るための武器として
    スシは中の上くらいのポジション以上で強くあるべき
    初心者武器やキャラの強さの調整ができてない対戦ゲームは対戦ゲーとして崩壊してる

    それはそれとして52はクソだからナーフしろボケナス

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まあスシ(&ウルショ)は1年以上も上の上どころかトップ5だったけどな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      52に関してはそもそも2の時点でやっとくべき上げすぎた塗り性能の適正化をいまだに放置したままなのがな…

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    シューターなんて弱くしなくていいよ
    ワイパーローラーブラチャーみたいな確一持ちキル武器がデカい顔してるんだし

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    今シューター環境じゃないのに何いってんだが

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    長射程ゲーより遥かにマシだわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    主人公にして裏ボス
    まさに心の中の3号

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    個人的にはずっと同じ主人公よりナンバリングごとに主人公変えてくれる方が好き

    所詮は主人公などと言おうがたかが命も魂もないブキだし

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です