【悲報】このブロック、何の意味も無かった
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
判定の問題では?それかスプラおなじみのラグじゃね
2:スプラプレイヤーさん
>>1
元から判定の話をしています。
3:スプラプレイヤーさん
当たったのはイカ状態がブロックより当たり判定がでかいからかな
4:スプラプレイヤーさん
イカ状態だと判定大きくなるからかな?
だとしても理不尽極まりない
5:スプラプレイヤーさん
チャーやっぱ弾でかいよね
チャー使いにそれ言ったらシューターの方がでかいわって言われるけど壁貫通すんのチャーだけだもん
6:スプラプレイヤーさん
>>5
判定が小さいから壁貫通したみたいになるんよ。シューターは弾でかいから敵に届く前に壁に判定吸われて当たらない
7:スプラプレイヤーさん
ブロックがあるのはオブジェクトに乗るためじゃない?
あのブロックはハイドラ用階段だと思ってた
そもそも潜伏って設定的にはどういう状態なん?
インクに潜ってる=二次元的に地面や壁なんかの面の中に存在してると思ってるんだけど、実際は見えない半球形だか球形の判定があるんだよな
当たり判定面のみで良くね?
細かいことは忘れたが設定は任天堂が公開してたはず、どっかのファンサイトでも見れんじゃね。インク的に近くだと誘爆みたいになるんだっけな……違うか??
例えば平面から浮いてる所は物理接触のできる蒸気的な何か(透明)とかでも当たりえるじゃん
何にせよ立ってる時の半分ないくらいの上判定だったか?どうせ回避する時の感覚つけたら困らなくなるぞ
当たり判定なんて見た目通りのゲームのほうが少ない
エペとかバランス調整でレイスの当たり判定変わったし「調整でそうなっている」の一言で全て片付く
ほんとチャーの攻撃強すぎ
作ったやつの頭が悪すぎる
どこ当たっても一確で射程も隙も塗りもどこにも隙がない
アホくさ
特にリッターはまじでくそ
ノゴミが好きで強くしている以外の説明がつかない
チャーの弾自体はマジで小さい(ただし奥長い点と線で云々)から遮蔽物と自キャラの判定を理解すれば90%以上のチャージャーへ逆にクソゲーを押し付けられるぞ!
抜けないのはラグじゃないんすよってニヤニヤするのが楽しい〜から是非めざしてな
何故ソコに隠れたのか?
相手はブロックに対して角度つけてるから、当然あたるよ