スプラトゥーン レイダース

【失望】「レイダースはスピンオフだしスプラ4はもっと先か…」とかいうスプラ民の本音

【失望】「レイダースはスピンオフだしスプラ4はもっと先か…」とかいうスプラ民の本音

1:スプラプレイヤーさん
ニンダイで続報があったらいいなぁ

割と楽しみにしてますよ

2:スプラプレイヤーさん
発売日は今年か来年になると予想

3:スプラプレイヤーさん
スピンオフだから4はもっと先かぁ…ってテンション下がる

4:スプラプレイヤーさん
4も結局多少の性能の変化で似た様なシューターになるよりはじっくり時間かけて色々いじってもらいたいわ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
キルゲーと失敗した三すくみから基本に戻らないと駄目だからね

6:スプラプレイヤーさん
最近今更ヒロモの配信やってる人いて見てたけど
やっぱああいうのを定期的に出して欲しいよ
レイダースはまだ未知数だからなんともだけど

7:スプラプレイヤーさん
スプラのゲームシステム自体は面白いから
外伝作品が出ること自体は願ったりだな
マウス操作実装はswitch勢が弱すぎるから次回作以降に期待

8:スプラプレイヤーさん
スプラ3の時はニンダイでの発表から一年半ちょいで発売されたから
今回もとりあえずスプラ4出しますって情報ぐらいは出るかもと期待

9:スプラプレイヤーさん
開発チーム的には先にぶつ森の情報がきそうだけどなあ
4そのあとってイメージ

10:スプラプレイヤーさん
>>9
開発チームっても実際に作ってるスタッフは被ってないでしょ
プロデューサーなら掛け持ちできるし

11:スプラプレイヤーさん
もうぶつ森とスプラトゥーンを分ける必要がないところまで来てるんだよ
スプラの森(海鮮版)

12:スプラプレイヤーさん
>>11
スプラの森やりてーなあ
これからも3みたいな対戦シューターしか作れないなら絶対そっちのほうがいい

13:スプラプレイヤーさん
レイダーズは無人島でDIYで家建てるゲームだと思ってる

14:スプラプレイヤーさん
レイダースに対戦入れてもスプラの人工が分散するだけになりそうだしなあ

15:スプラプレイヤーさん
まぁレイダース自体がどういうゲームになるのか分からんけど
対戦じゃなくて入れるの協力モードだと思う

16:スプラプレイヤーさん
まぁレイダース自体がどういうゲームになるのか分からんけど
対戦じゃなくて入れるの協力モードだと思う

17:スプラプレイヤーさん
いっぱいスピンオフしろ土台の世界観は幾らでも広げられるだろ

引用元:https://tsumanne.net/my/data/2025/09/11/1595862

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    もう誰も使ってないロッカーはスプラの森の布石だったんやな()

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    スピンオフといいつつ本編に毛色が変わったレベルでないことを願う

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    レイダースが来年夏なら
    スプラ4は最低でも再来年の夏だろうしな
    そう考えると長いなぁ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    レイダースがヒーローモード延長ぽいし
    オン対勢が満足するとは思えない

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁぶっちゃけ3みたいに承認欲求に飢えた大して面白くも無い盛り上げにさほど貢献もしてない奴らが悪目立ちするだけのゲームになるぐらいなら

    普通に4の前にレイダース挟んだの英断だと思うけどな
    世界観楽しんでる層とかボリューム層は出来がよけりゃ普通に買うだろうし

    それ楽しんでる間に奴らはどんどん加齢して一線級では無くなるだろうしな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    さすがにレイダースは今年は無いだろうね
    バラつきはあるにしてもエアライドも発表から7カ月後の発売だし
    となるとレイダース来年の夏が有力
    スプラ4(恐らくナンバリングではなくなる)は早くて再来年かな。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です