【何故】Switch2Editionにスプラ3が無かった理由
1:スプラプレイヤーさん
スプラ3にもアプグレ版下さい・・
ブレワイ+ティアキンが1000円なら出来るでしょ・・?
2:スプラプレイヤーさん
格差広がるし、Switch2持ってないやつは利敵扱いされるから無理ぽ
3:スプラプレイヤーさん
もし出るとしたらアプグレ版と通常版とサーバー別にするとかして隔離しそうではある
でもそうなったらマリカ8と8DXみたいな分かれ方しそうよなぁとも
4:スプラプレイヤーさん
>>3
その方法なら余計に過疎ってマッチングおかしくなるからやらない方がいいと思うよ
5:スプラプレイヤーさん
>>3
わざわざコストかかる運用を選ぶわけがないから実現せんて。
6:スプラプレイヤーさん
スプラ3は犠牲になったのだ…
switch2開発の犠牲に……
だから3はこのまま看取ってあげるのが肝要かと…
7:スプラプレイヤーさん
冷静に考えたらPS5で動いてたソフト群がswitch2でも動けるレベルの高性能になってるのにそれと従来のswitch1性能が共存できちゃダメか…
2editionは考えないこととするしか…
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
スプラは任天堂の看板だからな。
デフォルトでインストールされているよ。
カービィのアナディメ以来の追加パス楽しみすぎる
フロムの新作とか8人くらいとのPvsPvsEとか言ってたやん。
ベースの性能が上がってるから、それに即した通信プロトコルにしたほうが良くて、だったらスプラも3ではなく4で揃えた方が良いんじゃね?とは思う。
まあ野上さんはあつ森の方作ってるだろうし。
スプラ3で縦マルチはバグまみれになる未来しか見えない
スイッチ2エディションと相性良さそうなのにない辺り技術的な問題があるかそれとも任天堂から期待されてないのか……
スプラに限らずオンライン要素が強いアクションゲームはEdition版出さないと思うんだよな
ゲーム内容に差はないけどフレームレートや画質が向上しますというのがEdition版なわけだけど、ぱっと見同じような画面でもフレームレートが違うと処理も変わるから非Edition版とEdition版はマッチングを分けないといけない
ほぼ同じゲーム内容なのにマッチングを分けないといけないというのは運営側とプレイヤー側のどちらにとってもデメリットの方が大きくなると思う