「上位勢も下位帯に落ちてら勝てなくなる」とかいう嘘理論
1:スプラプレイヤーさん
マジで上位勢に虫帯やらせてみたいわ
人数不利から2枚3枚やれるんだよな
ぜってえ上位勢でも無理だからな
2:スプラプレイヤーさん
虫帯じゃないけど前にましゅーがトロールで2000帯まで落として魔境wとか馬鹿にしながら毎試合20キル以上連発で負け無しで25帯~まで戻してた。まじで幼稚園児と大人くらいの差があった。チャーや後衛の上位勢はどうなるかは興味あるわ。
3:スプラプレイヤーさん
20帯のましゅーは全然キレてなかったのがまたおもろい
悪いカバー間に合わなかったわーナイスファイトってむしろ味方に詫びてたぐらい
パワーあるのにやる事やらんのがムカつくんだろう彼からしたら
4:スプラプレイヤーさん
ましゅーは内心では高XPの味方をちゃんと人間扱いしてて、やれることをわざとやっていない(=怠けている)のが許せないんだろうな
5:スプラプレイヤーさん
ねっぴーだっけ20くらいから30まで戻してたよね
配信者は化け物揃いだよ
俺も弱フレンドとやる時17辺りの相手なら全員やってキャリーしたりしてる
6:スプラプレイヤーさん
>>5
なんでそんな奴が20にいるんだよ
7:スプラプレイヤーさん
>>6
計測で事故ってめっちゃ低くなっちゃったんじゃなかったかな
上げてった結果帯域ごとのギアの特徴が見えて来たみたいな動画あったよ
8:スプラプレイヤーさん
>>7
ねっぴーやってたっけ?それ違う人じゃない?
スシ使いで解説系でなんとかゲームズって名前だった気がするんだけど
9:スプラプレイヤーさん
ぱいなぽーも1100の鈴木とやったりして22になったりしても戻してるしな
3000行く奴って結局戻せるんよなあ
25くらいがキャリーできない帯か?
10:スプラプレイヤーさん
>>9
XPって言うより持ち武器じゃねえの?
若葉とか塗り武器じゃ無理やろ
11:スプラプレイヤーさん
>>9
そりゃ1000下ならキャリーできるだろ
俺だって1300帯なら無双するわ
12:スプラプレイヤーさん
そもそもXPが500も差があるとゲームスピードが全く違うから
ブキなんて関係ないわ
ボールドやモデラーに52やバケツが遊ばれるんだから
引用元:https://2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1745275386
上位勢か虫帯にいったら無双するだけ。
それに上位帯のほうが格差マッチありそうだけどね。
このゲームどこまで行っても弱い味方をキャリーしなきゃいけないから、上位帯は味方の動きを見て勝ち筋作れるわ
味方に文句言いながらパワーが上がらなくなったらそこが適正
そりゃ中堅層がいなくなるわけだわ
どれだけ弱い人でも今日からスプラはじめましたという7人の中に自分が入ったら一人で勝てるのは想像できるじゃん
それと同じ現象が起きるだけ
見てて思うがOKITOを初心者帯にぶち込んで勝てるって絶対言えるかと言われると怪しいぞ
だ、ダレ…😅