話題

「スプライラスト有償依頼は違法なのか」問題、実際アウト・セーフどっちなの?

blank

「スプライラスト有償依頼は違法なのか」問題、実際アウト・セーフどっちなの?

SNSで話題に

公式見解こちら

Q.
ゲームのプレイ動画やスクリーンショット以外の任天堂の知的財産に基づいて創作したもの(例えば、ファンアート等)を投稿することは、このガイドラインの対象ですか。

A.
このガイドラインは、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画を、適切な動画や静止画の共有サイトへ投稿することを対象としたものです。
これ以外の任天堂の知的財産の利用や創作は、各国の法令上認められる範囲内で行ってください。
なお、任天堂は、お客様の著作物の利用が法令上認められる範囲のものであるかどうかについてのお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
何でダメなん?二次創作だから?

2:スプラプレイヤーさん
>>1
他の人が生み出したキャラクターの絵を模した絵でお金を稼ぐのは著作権の侵害に当たるからだと思います😿

3:スプラプレイヤーさん
思いっきり黒です。グレーゾーンだと言ってる方いますが、公式の規約違反になりそうなら有償依頼をやめる、
というのがスプラファンとしての尊厳なのではないでしょうか。

4:スプラプレイヤーさん
スプラ絵の有償依頼は規約違反ですよ
↑わかる
なので無償で描け
↑??????????

5:スプラプレイヤーさん
あくまで個人の解釈
・スプラトゥーンイラストの販売は現在は違反ではない
任天堂の知的財産の利用は法律に従えば問題無いとガイドラインに明記されている
では著作権法を参照すると、二次的著作物の利用は原著作者の許諾が必要とあるが、販売に関して特別に明記されていることはない

6:スプラプレイヤーさん
そもそも規約違反じゃないから妬みでしょこれ

7:スプラプレイヤーさん
版権で金を取るのはグレーだし疑わしいことをするなって話
妬みとかどこから出てきた

8:スプラプレイヤーさん
任天堂がダメって言ったらダメなんだが、ダメって言ってないんだよね

9:スプラプレイヤーさん
今更スプラ界隈に限ったことじゃないでしょ。正論っぽい事ぶちかまして気持ちよくなりたい奴多くない?グレーはグレー。昔から全てにおいてグレーなのよ。白黒はっきりさせなくていいことを自分が気持ちよくなりたいだけのバカがワーワー騒いでほんと社会不適合者

10:スプラプレイヤーさん
高すぎやん

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    二次創作の多くはアウトのもの多いから、やるんだったら覚悟しとけよって話。
    今回スプラ代行に目をつけられたんだから大人しく垢消して引き下がった方がいい。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    え?グレー?どこにそんな要素があるんだ?
    混じりっけなしで白やん、スプラの漫画と同じ創作活動だよ、たしかに妬みを感じるわ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    イカタコの絵はそんな難しくなさそうだけど思ってたより安いんやな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      落書きみたいな絵で6000円って高くないか?
      中古のスプラ3だったら余裕で買えるぞ。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    無償で描きます!
    活動費として1口1000円で最低15口以上のカンパを先にお願いいたします
    これはセーフになるんだろうか?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    貧乏美大生の収入源とらんどいて〜🥺

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    版権絵を二次創作物として販売することは違法ではない、スプラのイラストだと分かっているならなおさら違法性はない
    パルワの盗作キャラでさえ違法にならないんだぞ個人が描いてるイラストなんか一々相手にしないわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    アホが多すぎないか?
    ガイドラインで許可されてれば問題ないが、基本的に何もなけば営利目的での二次創作は違法だよ
    いちいち公式が何も言ってこないだけで

    • 名無しのゲーマーさん より:

      著作権法は親告罪なので、いちいち公式が何も言ってこない=違法ではない、です。
      君が一番アホだったと言うオチ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ブラックだけど公式が言ってこないから見逃されてるだけ。
    公式と思われるようなもの描いてたら何か言われるだろうな

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    何も言ってこないけど、任天堂が駄目だって言えば駄目になるんやで。
    そうなる前に細々やろうや。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA