その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

「ガチアサリは一発逆転できるルール」←これ嘘だぞ?

「ガチアサリは一発逆転できるルール」←これ嘘だぞ?

1:スプラプレイヤーさん
根拠もなく「ガチアサリは一発逆転が出来るルールだ」と思い込んでる雑魚が味方に居る試合マジでキツい。

2:スプラプレイヤーさん
一発逆転が出来るルールではない ×
1人で一発逆転出来るルールではない ◯

3:スプラプレイヤーさん
一発逆転が出来るルールではない ×
1人で一発逆転出来るルールではない ×

味方の動きが全部噛み合ってようやく逆転できる ○

そんなの全ルールそうなんよ

4:スプラプレイヤーさん
>>3
これ。ゴールされてる時に防衛に参加せず、敵陣のゴール下からカモン連打してるカスに向けての愚痴だからあんまり気にしないでね。

5:スプラプレイヤーさん
それ以前に延長の条件知らないとか拾えるガチアサリ拾わないとか味方にアサリ投げないとかアサリ出る所塗らないとかアサリはルールの認知が甘いからなぁ
説明書読まなくてもやってればルール分かるってタイプじゃないから仕方ないけどね

6:スプラプレイヤーさん
ホコとかアサリとか持ってる敵いつもどこにいるか分かんなくなってゴールされるんだけど
もっとわかりやすく示してくんないかな

7:スプラプレイヤーさん
アサリの立ち回りが何ひとつ分からないからサブ性とゾンビだけのホクヒューでひたすら潮干狩りと田植えをしてる

8:スプラプレイヤーさん
後ろでセンプクばっかしてガチアサリ投げ捨てるイカニンパブロは奇行種でござるか親父殿

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    カウント取れるタイミングなのに好き放題動いてゴール閉じて言うほどカウント取れないを繰り返してるマヌケ多いから逆転しやすいはガチ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    どれだけ立ち回りウンコでも「ノックアウトできりゃまあいいか」度は一番強いから結果論ゲームだとは思う

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチアサリ入れられて防衛に回ってる間に沸いてるアサリ全部もステージの塗りも全部取られてる
    敵が相当なミスしてこっちがワイプアウト2回取れでもしなきゃ逆転なんか不可能
    逆にガチアサリ先に入れて塗りとアサリ全部押さえたら余程味方がゴミみたいなミスしなきゃクソみたいな逆転が起きないから、俺はアサリを好きでやってる

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA