任天堂

任天堂の社長が次世代機の開発に言及

任天堂の社長が次世代機の開発に言及

今期の家庭用ゲーム機「スイッチ」はハードの販売を前期比17%減の1500万台と見込んでいる。ソフトの販売は5月に発売する「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を皮切りに複数の新規タイトルなどを投入するものの、同16%減の1億8000万本としている。

また現時点でハードの価格改定の予定はなく、次世代機については「常に新しいハードの開発は進めているが、この場で申し上げることはない」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-09/RU292KT0AFB401

1:スプラプレイヤーさん
そりゃ作ってるのは分かってるからな

2:スプラプレイヤーさん
本当に古川は秘密主義だな

3:スプラプレイヤーさん
NXみたいに次世代機の存在はもう発表してもいい頃合いだろ

4:スプラプレイヤーさん
この分じゃ次世代あっても再来年度ぐらいになりそうだな

5:スプラプレイヤーさん
次世代機正直遅過ぎる

経営的にどうなのかは知らんが、個人的には残念過ぎる

6:スプラプレイヤーさん
>>5
Switchの売上が高すぎるから機会損失したら勿体ない

7:スプラプレイヤーさん
>>6
確かにな
次世代機が落ち込むことを予想してのと、現行機が売れに売れてるからな

8:スプラプレイヤーさん
高性能なハードが欲しけりゃいくらでも選択肢はあるだろ
特に真の○○みたいなのが充実してるハードもあるから
任天堂ハードにこだわらなくても良いし

9:スプラプレイヤーさん
>>8
ポケモンとかゼルダみたいな独占ソフトがカクカクなのだが

10:スプラプレイヤーさん
Switch 1500万目標となると、年末の新ハードは無さそうだな
いつもの3月になりそう

11:スプラプレイヤーさん
岩田時代だと日和って匂わせしまくってたからな
古川は次世代お披露目ギリギリまで耐えそう

12:スプラプレイヤーさん
次世代機は遅れれば遅れるほど高性能になるからええよ別に

13:スプラプレイヤーさん
アップルに習って
ちょびっとだけスペック上げて
Switch2とかSwitch3とか出し続ければいいよ

14:スプラプレイヤーさん
普通に今年発表して発売は来年じゃないの
今年中はもう無理だろ

15:スプラプレイヤーさん
これだけ引っ張るという事はいつ出してもすぐに逆転出来るという絶対の自信があるんだろうな
それだけスイッチ後継機が凄いのか、仕込みが凄いという事なのか
まぁ今世代で自社ファーストタイトルが大幅にブランド増したし、多角化で利益も確保出来てるから経営上は全く問題が無いのだろうが

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683624122

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

    任天堂ハードは飛び道具ありきだからウケなきゃ爆死確定だし慎重にもなるでしょ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    次世代機があるのに何で今スプラ3出したんだよってずっと思ってる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それ言ったらポケモンやカービィだって昨年リリースで、なんで出したんだって話になるし、何ならゼルダがこれから出る。
      ポケモンが特に顕著だが、対象ユーザーの年齢層的に、頻繁に出さねば世代交代でフェードアウトしてしまうから、次世代機とは無関係にコンスタントに出す必要があると考えているのでは。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ロシアの禁輸政策でレアアースとレアガスが手に入りにくくなったせいで、いざ開発できても量産の目処が立たないってのもありそう。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      だいぶそれは大きそう。有機ELモデルは本当はスペックアップしたかったと思うんですよね。散々噂がリークしてたので開発自体はしてたんじゃないかと思うのですが、チップが高騰してしまったのではないかと。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です