雑談・考察

今後のアプデで増殖バグの修正がくる可能性ってある?【ゼルダの伝説ティアキン】

今後のアプデで増殖バグの修正がくる可能性ってある?【ゼルダの伝説ティアキン】

1:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイの増殖バグって修正されたの?これを残してくれるかどうかで色々変わってくるな 余程のことがない限りDLC来るまでアプデしないけど

2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
ブレワイの武器増殖とかってみつかったの発売から2年後とかじゃなかったかな
発売2週間発見の今回とは比較出来ねえな
DLCのついでに直すかってなるかもしれん

3:ゼルダプレイヤーさん
前作って武器増殖も発見までそこそこかかってアイテム増殖はかなり後じゃなかったっけ
しかもどれも初期のはかなりめんどくさい手順だったから今回みたいなお手軽って感じじゃなくてアプデで放置されたんだと思う
今回のは手軽すぎるしアイテム消えることもあるから修正される可能性はある気がする

4:ゼルダプレイヤーさん
修正されてもソフト更新しなけりゃいいだけ
もうこの溢れんばかりの増殖は止められないよ

5:ゼルダプレイヤーさん
マスモ…バグ修正&敵強化
通常…バグ継続
にしてほしいわ

管理人
管理人
マスモ=マスターモードのことです↓

6:ゼルダプレイヤーさん
手順が簡単だから意図せずに発生しうるバグだしアイテム消える害もあるから修正は必ず来るよ

7:ゼルダプレイヤーさん
YBバグは普通に潰せそうだけどセーブデータのロード利用してるバグは安易な修正パッチ出したら更なるバグを引き起こしそう

8:ゼルダプレイヤーさん
増殖はわからないけどバグマスターソードとバグ合成は修正されると思ってる

9:ゼルダプレイヤーさん
修正くるなら絶対アプデしたくなるような何かを添えて欲しい
大半の人が自動更新切ってるでしょ

10:ゼルダプレイヤーさん
任天堂はアップデートでUI直したり要素増やしたりはあまりしないイメージがあるな

11:ゼルダプレイヤーさん
>>10
ゼノブレは結構あった記憶
というかしょっちゅうアプデで改善しなきゃいけないくらい最初のUIが酷いという話もあるが

12:ゼルダプレイヤーさん
とりま自動更新切ったわ

13:ゼルダプレイヤーさん
修正くるなら絶対アプデしたくなるような何かを添えて欲しい
大半の人が自動更新切ってるでしょ

14:ゼルダプレイヤーさん
やっぱswitchだめだな
自分でアプデ拒否できるし

15:ゼルダプレイヤーさん
>>14
他もネットに繋げなけりゃアプデしなくても済むけどね
てかオンゲじゃないんだし強制するもんでも

16:ゼルダプレイヤーさん
>>15
絶滅したマックスドリアンはその駆け引きのために温存されてる説がある

17:ゼルダプレイヤーさん
こっちが得するバグはいくらでもあれどこっちが損するバグって今作あるか?

18:ゼルダプレイヤーさん
>>17
再現性は不明だがテクスチャすり抜けて真っ暗な空間に入った事はある

19:ゼルダプレイヤーさん
どっかの祠が進行不可になるバグは速攻パッチ当ててたよね

20:ゼルダプレイヤーさん
今の所、増殖が修正されるようなアプデは来てないね
今週に来るかもしれないけどソフト更新しなけりゃいいだけ
しょせんオフラインゲーだし

21:ゼルダプレイヤーさん
dlc来たらヤバいんだよ
今のうちに出来る限り増殖するべき

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684668388/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    時オカ3Dとか64時代のバグをわざとのこしたり進行不能バグとかじゃなければ割とゼルダのスタッフさんはバグに対して好意的(?)に見えるけど 増殖となるとどうだろうね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    この手のバグはユーザーにデメリットが発生しない限り修正されないでしょ
    とはいえ増殖の乱用はゼルダの楽しみの一つを自分で潰してるとも言える

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    【続報】緊急修正入りました

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です