マスターモードって何?追加されたら2周目はやる?【ティアキン】【ゼルダの伝説】
1:ゼルダプレイヤーさん
お前らマスターモードが追加されたら2週目やるの?
マスターモードでは以下の点が通常モードとは違います。
・敵の強さが1段階アップする
・魔物にHP自動回復が追加
・魔物の探索範囲がアップ
・新たな魔物が追加されている
・敵の配置・宝箱の配置が増えている
・ガーディアンがビームのフェイントをしてくる
・始まりの台地に白髪ライネルが出現
・画面左下にトライフォースが表示される
マスターモードは、通常モードとは別のセーブデータとして始めることができます。オートセーブや手動セーブを行っても通常モードのセーブデータに影響はありません。
2:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイは買う時期遅くて、すでにマスモやれる環境だったから通常そこそこやって、マスモやり込む形にしたけど今回は時間あるから通常やりこんでからマスモ2周目する
戦闘もまだ難しくなっていい
3:ゼルダプレイヤーさん
マスターモードでないだろ
ただえ即死ダメージだらけで難易度高いのにマスターモードでないと思うよ
4:ゼルダプレイヤーさん
>>3
金色がいないから出るんじゃね?
5:ゼルダプレイヤーさん
>>4
白銀が闘技場とラスボス直前にしか居ないから金色もDLC限定エリアとかに追加なんじゃね
6:ゼルダプレイヤーさん
流石にこのボリュームだとやる気にならんわ
高難易度より追加ストーリーとかの方が嬉しい
7:ゼルダプレイヤーさん
やる
というか今すぐやりたい
8:ゼルダプレイヤーさん
マスターモードって敵のHP回復するのとかしんどくてすぐやめちゃったな
9:ゼルダプレイヤーさん
まじで面白かったからはやくマスターモードでやりてー。今回のマスターモードは鬼畜だろうけど
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684368271/

結局マスターモードやってないや
剣の試練もクリアできてない
ノーマルで100%達成して追加の試練も全部クリアしたけど、マスモはサラッと流して終わりだったな。
序盤がダルいのと慣れないボスが時間かかるくらいで、あとはあまり変わらないし。(悪名高き剣の試練はマスモノータッチ)
ブレワイマスターモードは
神獣内のカースガノン倒さずに
マスターソードなし、カカリコ村→ハテノ村くらいまでの装備で
ゼルダ救いに行った
雷のカースガノンとガノン1回目の時間稼ぎが酷いので
ジャスガ、ラッシュ、爆弾矢をきちんと使ってスタンさせないと
簡単に体力自動回復満タンにさせられる
畳み込むように倒さないとダメ
日常に飽きた方はぜひ
ちなみに豚型のガノンは自動回復しない