発売前(予約情報や考察等)

ティアキン買うならパッケージ版とダウンロード版どっちを買うのがおすすめ?【ゼルダの伝説】

ゼルダ

ティアキン買うならパッケージ版とダウンロード版どっちを買うのがおすすめ?【ゼルダの伝説】

1:ゼルダプレイヤーさん
パッケージ版とdl版ってロード時間違いありますかね
どうしても手元に残しておきたくて

2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
ロードの速さ
本体メモリ>SDカード>パッケージ版(ゲームカード)

3:ゼルダプレイヤーさん
DL版だと夜更かししない自信がないからパッケージ版予約してる
12日は色んな人の感想見ながら健康的に寝るわ

4:ゼルダプレイヤーさん
なんか、緊張してきた‥
ワイ、パッケージの民やけど、ちゃんと12日に届くんやろうか‥
どこの運送屋かわからんが頼むぜー ポスト投函でええんや

5:ゼルダプレイヤーさん
>>4
俺もパケで買うけどパケ版は店舗購入一択だぞ
いつ届くか分からんし下手すりゃ発売日当日に届かない場合もある

6:ゼルダプレイヤーさん
DL版ってSDカードよりも本体にデータ保存しておいたほうがいい?なにか違いはあるの??

7:ゼルダプレイヤーさん
>>6
上の方のレスでやり取りされてるけど
Switchの構造的にロード時間が多少短くなると言われている
本体メモリ>SDカード>ゲームカード>>ゴミメモカ
ロード由来のエラーも本体メモリに入れれば改善される可能性がある
でもよほどうんちなメモカ使わないかぎり差は微々たるものだと思う

8:ゼルダプレイヤーさん
>>7
ありがとう!
本体空きなかったからSDカードにあらかじめダウンロードしといたけど、本体に移動させて発売日を待つ!

管理人
管理人
Switchで使える大容量SDカードはこちら

9:ゼルダプレイヤーさん
パッケージに決めた!

10:ゼルダプレイヤーさん
俺もパッケージかな

11:ゼルダプレイヤーさん
ダウンロード版の便利さに慣れちゃうとパケに戻れない体になってしまった

12:ゼルダプレイヤーさん
同じDL版でも本体メモリと高速SDカードとでは読み込み速度が1割程度違う
SDでロードに20秒かかるシーンは本体保存だと18秒で終わる形
本体メモリ速度を100%とすると高速SDで90%、中速SDが87%でパケ版85%って感じ
DL版を選ぶなら迷わず本体に入れるべき
どうせしばらくはティアキンしか遊ばないんだしな

13:ゼルダプレイヤーさん
ごめん間違えた、>>12
本体内蔵メモリのロード時間を100%とすると高速SDは110%、中速SDが113%でパケ版115%、でした
誰もゴミSDなんて使わんだうし基本的にDL版の方が読み込み速い

14:ゼルダプレイヤーさん
スイッチのパッケージって説明書どころかアンケートハガキとか広告すら入ってないわけで
あんま所有満足感ねえなぁ。そもそもがちゃっちぃプラケースだし

15:ゼルダプレイヤーさん
>>14
Switchに限らずどれも似たようなもんよ

16:ゼルダプレイヤーさん
今の通常パッケージってほんまつまらんよな

17:ゼルダプレイヤーさん
昔の説明書とか入ってるパケはワクワクしたなぁキャラクターのこぼれ話みたいのも書いてあるやつ
今のパケは味気ないけど棚に並べるとちょっと嬉しいから相変わらずパッケージ版だな

18:ゼルダプレイヤーさん
自分はブレワイをパッケージ買って後悔したから今回ダウンロードだよ
やはりいつでも手間いらずで起動出来る利便性は滅茶苦茶大きい

19:ゼルダプレイヤーさん
パッケージ版のメリット:
◎ソフトの貸し借りができる
◎2台目Switchとのローカル通信が可能
◎ソフトを売却できる
○別途SDカードを買う必要が無い
○パケ版のほうが割引率が高い

ダウンロード版のメリット:
◎ソフトを刺し換える必要が無い
◎読み込みが早い
◎ソフト1本で2台のSwitchで同時プレイや相互オンライン通信も可能
○カタログチケット対象ソフトは超お得

どちらもそれぞれメリットあるけど、ティアキンに関してはDL版を選ぶわ
というか娘と一緒にやるソフトだからDL版一択

20:ゼルダプレイヤーさん
俺は断然DL版
基本的にゲーム売らないし、ゲームカードの入れ替える煩雑さから開放される分DL版だな

21:ゼルダプレイヤーさん
DL版のメリットって発売0時にやれるぐらいでしょ まあそのメリットがデカすぎるから毎回DL版買ってる訳だが

22:ゼルダプレイヤーさん
スカウォはDLよりパッケで買えばよかった
面白いけどクリアしたら2度とやらんし
ティアキンは断然DL派

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683549522/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    予約特典要らないならカタログチケット使えるDL版一択だと思ってたわ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    3DSまでパケ派だったけどどうせアプデで内容変わるからダウンロード派になった
    DLCはその名の通りダウンロード専用のゲームだし
    ポケモンとかあつ森だと本体ごとのセーブデータだし

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    子供だと無くした盗られたがあるからダウンロード版がええやろね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    何回もやらないしクリアしたら売るパケ派

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です