【悲報】馬さん、誰も使ってない【ゼルダの伝説ティアキン】
1:ゼルダプレイヤーさん
馬はもう乗ってないなそういや
2:ゼルダプレイヤーさん
今作全体的に祠から街や馬宿までの距離遠くない?
ブレワイで祠からイチカラ村まで滑空するの地味に面倒だなって思ってたけど大半がそれ以上に遠いわ
3:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイの時も馬に乗らずボムで吹っ飛んでたから似たようなもんよ
ティアキンの方がリンクの腰に優しい
4:ゼルダプレイヤーさん
ブループリント取ってやろうと思えばエアバイク作れるが今でも馬で走ってますわ
コログ馬車に積んで走るの好き
5:ゼルダプレイヤーさん
>>4
クラフトスレでコログ運搬用ブループリント教えてもらってからこればっかり使ってるわ
6:ゼルダプレイヤーさん
馬いらないから消費材の種類減らしてくれ
7:ゼルダプレイヤーさん
僕はバンバン使ってますね。確かに翼などに比べると障害物に引っかかりやすくストレスが溜まる所がありますが、材料やバッテリーの類を気にせず手軽に移動ができるので
8:ゼルダプレイヤーさん
馬と相性悪くて、徒歩とワープ駆使してるわ
9:ゼルダプレイヤーさん
馬の回収めんどくさくて結局走って回ってる ゾナウギアも貧乏性で使ってない
¥3,600 (2023/05/24 10:23時点 | Amazon調べ)

エアロバイクが最強すぎてな・・・
街道は自動で走ってくれるから馬宿や次の町に行くにはいいんだけどね
前作のマスターバイクがごり押しで進めて便利すぎた
馬の使いにくさ全く改善してないのガッカリした
走るにもスタミナ少ないし、乗り物のるにもバッテリー少ないし
移動のストレス多すぎ
バッテリーなんて幾らでも工夫出来るから問題無いな
ルーラしたら付いてくるドラクエの船を見習って
馬の仕様は他ゲーを見習ってほしかった