【ネタバレ無し】ティアキンってブレワイやったことなくても面白い?
1:ゼルダプレイヤーさん
で、結局面白いの?これ
買おうか迷ってる
2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
だいぶ面白い
スポーツで例えたらフットサルが、手が使えるサッカーになったようなもん
アンチはそれを「どっちもサッカーボール使ってて草」って言ってるだけ
全然ルールも何もかも違う
3:ゼルダプレイヤーさん
>>2
たとえはよくわからんけど
面白いというのは同意
4:ゼルダプレイヤーさん
エルデンと同じ点数なんだからそら買いよ
5:ゼルダプレイヤーさん
グラフィックに関して有機4KTVでしてるけど良いよ
Switchでの綺麗さの限界を感じさせられるけどグラフィックは良い
UIはハッキリクッキリ
ゼノブレやライズとは比べものにならない綺麗さがある
なぜゼノブレとライズは、これが出来なかったのか
6:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイ未経験でも神ゲーになりうる?
7:ゼルダプレイヤーさん
>>6
いや、ブレワイ自体が神ゲーだから今からやっても損はないよ
ティアキンから入るより絶対にブレワイやれ
8:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイ未経験でも楽しめますか?
→ 楽しめる、人物の紹介もあるし、公式のブレワイ振り返り見てもいい
ブレワイが面白くなかった人でも楽しめますか?
→ ブレワイ無理ならたぶん高確率でこっちも無理
9:ゼルダプレイヤーさん
Nintendo64の時のオカリナしかやったことないおじやが、難しくなさそうか?
嫁も珍しくこのゲームに興味もってるし、一緒にやってみようかな
10:ゼルダプレイヤーさん
>>9
時岡の方が難しいから大丈夫じゃね
11:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイ89点位に感じてた自分には今作は買いですか?
12:ゼルダプレイヤーさん
>>11
買いです!
13:ゼルダプレイヤーさん
>>11
93点くらいに感じるんじゃない?
ブレワイより楽しいよ
14:ゼルダプレイヤーさん
まあ良いゲームなんだけど、もうSwitchは無理だなってのは感じる
性能があまりに時代遅れ過ぎる
15:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイからやったほうが世界観楽しめるよ
ブレワイも神ゲーだし
今回拠点に集まってるモブとか知ってる奴多くて嬉しくなる
16:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイより序盤敵強めよな
17:ゼルダプレイヤーさん
新しい感覚と懐かしい感覚が同時に襲ってくるな
18:ゼルダプレイヤーさん
くっっそおもしろすぎる
よだれたらして遊んでるわ

…どうしよう
最初の祠とかブレワイやってないと難しいと思うわ
直前までブレワイやってたから癖で口笛ダッシュしようとしたりビタロック使おうとしたわ
出来ること膨大に増えててワクワクが止まらない
ディスクシステムのゼルダしかやってないんだけど、楽しめる?