攻略(ストーリー除く)

【ティアキン攻略】弓矢稼ぎ・集めができる祠はこちら【ゼルダの伝説】

【ティアキン攻略】弓矢稼ぎ・集めができる祠はこちら【ゼルダの伝説】

弓矢が入手できる祠

「マクルキサの祠」と「タウンヒヨの祠」ここの祠で計40本の弓矢を拾うことが可能です!矢は時間経過で10本ずつ復活するのである程度時間が経ったらまた再度回収しに来ましょう。
弓は、赤い月が来たタイミングで復活します。

マクルキサ

タウンヒヨ

1:ゼルダプレイヤーさん
なんかこんなに金集め大変だったかな?
まえは金に困るとかなかったイメージだけど
矢の補充すら金がなくてできない

2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
矢は最初の島でいっぱい手に入るでしょ

3:ゼルダプレイヤーさん
序盤は矢が100本くらい余ってたけど普通に使ってたら枯渇してきた
最初の島で稼げばいいのか

4:ゼルダプレイヤーさん
今回矢で戦う場面多いから盾があまり使う場面ないよな

5:ゼルダプレイヤーさん
>>4
たまにあるギミック用になってる気がする

6:ゼルダプレイヤーさん
>>5
あと祠で遠くから強敵仕留める時とかな

7:ゼルダプレイヤーさん
お金ないからもったいないけど
宝石付きの武器が強すぎる
矢にオパールつけると攻撃範囲広すぎて楽しい

8:ゼルダプレイヤーさん
矢に付けて飛ばすアイテムNG登録できねーかな
進むほど選びにくくなってくる
岩塩なんて飛ばすわけねーだろ

9:ゼルダプレイヤーさん
木箱もそんな無いしやっぱ足りない矢
それによって、そこらの宝箱の中身「木の矢×10」とかで喜べる
珍しいゲーム

10:ゼルダプレイヤーさん
矢にキースの羽つけるの気に入ってる、偏差要らなくなる

11:ゼルダプレイヤーさん
矢補充のために大きな街も開拓すべきかと行きだしたらまあシナリオが進む
まだ満足してないのにどんどん先へ

12:ゼルダプレイヤーさん
火炎の実が群生しまくってるせいで炎の矢に関しては使いたい放題だな

13:ゼルダプレイヤーさん
ゾナニウムは貯めといたほうがいいぞ古代兵装の矢に出来るのと交換できるから

14:ゼルダプレイヤーさん
続編でも万年矢不足だわ
こまめに箱壊して集めてるけど全然足らん

15:ゼルダプレイヤーさん
矢と爆弾は集め方が適当だったり無闇に使ってるとなくなるからな
集めようと思えば集まるし死ぬほどケチる必要もないしちょうどいいよほんと

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684010980/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684037934/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683986297/

関連記事

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です