【ティアキン攻略】キンググリオークが強い…倒し方教えてくれ【ゼルダの伝説】
1:ゼルダプレイヤーさん
現時点で確認できたグリオーク
火 氷 雷
火は他の二頭に比べたら若干攻略は楽かな。他は凍結と感電があるし
2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
雷はどこにいたの?
3:ゼルダプレイヤーさん
>>2
闘技場跡地
4:ゼルダプレイヤーさん
キンググリオークは炎氷雷全ての属性を兼ね揃えたグリオークだな
でかい氷柱落としてくるわ雷落とすわ後半は空中高く舞い上がって地上から矢はとどかないわでとにかくダルい
5:ゼルダプレイヤーさん
>>4
ファッ!?ウザすぎやん。強力なロボを作って挑め…ってこと!?対空兵装はレーザーがあるよな
6:ゼルダプレイヤーさん
キンググリオーク強すぎて勝てないんだが
ガノンの100倍強い
7:ゼルダプレイヤーさん
>>6
まず通り抜け台をブループリントで出してそこから集中射撃で撃ち落として削る
爆撃モードに入ったら発射台で飛んで高さ足りなかったらゲルドの弓で落とす
属性は雷対策は絶対にして炎と氷は頑張って回避する
8:ゼルダプレイヤーさん
後半グリオークが空中待機モードに移った時は、落石だか雷だか忘れたけど、それらの攻撃の後に地面に穴が空いて上昇気流が発生するからそれに乗って近くまで行き集中射撃で頭を狙う感じ
上昇気流に乗ってる時も遠慮なく落石や雷は降ってくるからタイミング見計らって飛ばないと途中で迎撃されるw
倒した人いたけど回復しまくってやっと倒せたって感じだから前作の金ライネルよりはるかに強いのは間違いない
9:ゼルダプレイヤーさん
キンググリオークは三属性全部使ってくるから終盤の高空爆撃モードの対処がかなりキツいことになるね
装備はダメージの大きい雷撃対策をして他の二属性の攻撃は死ぬ気で避けるのが基本になるとは思う
上昇気流は出してくるけどそれでもグリオークの下くらいまで行くのが限界だからブループリントで垂直発射台出したり狙撃弓の用意した方が良さげ
10:ゼルダプレイヤーさん
キンググリオーク普通にやっても歯がたたないので獣神の弓でバクダン花ぶっ放して飛ばせる前にボコボコにしたわ
11:ゼルダプレイヤーさん
ここの住民はまだグリオークとは戦ってないのか
ライネルより強いよ
雷だけ簡単だけど
12:ゼルダプレイヤーさん
>>11
もう一度いうライネルヤバいぞ
13:ゼルダプレイヤーさん
>>12
弱いよ
あいつは肉弾戦に入る前に矢でハメ殺せるから
ブレワイ経験者はみんなもう慣れてる
グリオークは位置高すぎて普通に届かない時あるし
絨毯爆撃してくるからライネルの比じゃないくらい強い
14:ゼルダプレイヤーさん
>>13
今作弓ハメ出来なくなってね?
15:ゼルダプレイヤーさん
>>14
出来なくなってるけど
そもそもあいつは対空攻撃ないからパラセール
から弓で狙い撃ちしまくれるやん
16:ゼルダプレイヤーさん
グリオークはZL注目の補正が強くて弓矢が当たりやすいから意外と弱い
17:ゼルダプレイヤーさん
>>16
でもクソ面倒な絨毯爆撃あるけどな
キングになると雷以外耐えるしかないから
1つ喰らうだけでもってかれることも多いし
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683986297/
爆撃攻撃で落ちてきた氷に乗ってモドレコ使えばグリオークの高さまで行けるから楽でおすすめよ
鎧つけたライネルは爆弾さえあればどうにか出来る程度の強さなのは確かだけど、どうすれば矢でハメ殺せるんやろうな
そもそもライネルって普通に戦ってもそこまで苦戦する要素無いし…
キンググリオークもかぜおこしのタイミングで後ろ下がってキースの目玉つけた弓矢で打ち続けたら死ぬだけの雑魚だしな
ワイは対グリオーク専用の兵器作ったけど瞬殺されたw