雑談・考察

【ティアキン】増殖バグって使ってもいいかな?みんなは使う?【ゼルダの伝説】

【ティアキン】増殖バグって使ってもいいかな?みんなは使う?【ゼルダの伝説】

1:ゼルダプレイヤーさん
俺は増殖バグは使わないでおこうかと思ってるんだが
同じような人いる?

2:ゼルダプレイヤーさん
別に使わなくても余裕でクリアできるし、たぶん使わんかな
マスターモード来てやるときの2週目は使うかも

3:ゼルダプレイヤーさん
同じく。探索も楽しいから別にいっかなって

4:ゼルダプレイヤーさん
逆に使わない理由ある?
任天堂が提供してくれた仕様じゃん

5:ゼルダプレイヤーさん
増殖はさ
ゲームの寿命を縮めるか
自分の寿命を縮めるか
どっち選ぶかってだけでしょ
増殖してゲームすぐ終わらせた方が自分の寿命長くなる

6:ゼルダプレイヤーさん
>>5
そういう考えもあるよな
時短系の課金と変わらん感じ
ファストプレイするか、じっくり楽しむか好きな方を選ぶのがいい

7:ゼルダプレイヤーさん
ゲームのバグを使うとリアルの身体に負担がかかっていた!?
ゼルダの伝説ってゲームは恐ろしいな

8:ゼルダプレイヤーさん
でもぶっちゃけ増殖バクで寿命縮めようとしても元の寿命がでかすぎるせいで対して変わらんかも

9:ゼルダプレイヤーさん
実際の所、増殖バグを使うのと、リンゴの森のリンゴをブループリントで集めるのの違いをちゃんと言語化出来ていないのは確かなんだけど
でもダイヤとかを増やしちゃうと、もう普通にプレイする気力の何割かを
失っちゃうような気がして怖い

10:ゼルダプレイヤーさん
>>9
バグって言い方はよくないね
意図的に実装された仕様かもしれんやん

11:ゼルダプレイヤーさん
生き物は増殖バグ出来ないから素材集めダルいわ
ゴーゴートカゲとかカエルとか

12:ゼルダプレイヤーさん
増殖バグってブレワイにもあったぞ
あっちはコログのミや克服の証も増やせたからガチの壊れバグだった

13:ゼルダプレイヤーさん
増殖バグはバグだが
ブレワイは楽しいバグは修正しない傾向にあったから放置だろうな
いいんじゃないの

14:ゼルダプレイヤーさん
増殖バグの本質的なことは
料理で例えるなら白米を毎日食べるか味変えてカレーやドリア作るの頑張るかってだけだと思う

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684258418/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    初代ポケモンのレベル100みたいなもんで
    特に問題ないでしょ。

    スプラみたいな対人戦でのバグは取る必要あるが

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    完全なオフゲーだから、わざわざ取り除く必要はないよね
    バグが嫌いなら使わなければいいってだけの話

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    いちいちバグ技使っていいか他人に聞いてる時点でこのゲーム向いてないよ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    主体性とか無いんか…?
    繁殖って時点でおかしいのに任天堂がくれた仕様とか言ってるの一種のファンボーイでしょ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ドラ素材はいいだろ
    あんなん複数個集めるのに時間割くより、やることいっぱいあるだろ
    それでも意固地に増殖は悪なんて言ってる奴は、仕事で周りに迷惑かけてそう

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です