雑談・考察

【ティアキン】がんばりゲージとハートはどっちを優先して強化した方がいい?【ゼルダの伝説】

【ティアキン】がんばりゲージとハートはどっちを優先して強化した方がいい?【ゼルダの伝説】

1:ゼルダプレイヤーさん
今作すぐ死ぬからハート取ってるけど頑張りとったほうがいいのか?
マスターソードって今作はがんばりゲージなのか?

2:ゼルダプレイヤーさん
>>1
前スレにがんばりって書いてあったね
前作はハートだったのに変わったのかな

3:ゼルダプレイヤーさん
ブレワイ以上に滑空する機会多いからがんばり優先かな

4:ゼルダプレイヤーさん
今作敵強いし下手くそだとハートキツいのよ…

5:ゼルダプレイヤーさん
よく走るしがんばりゲージ伸ばした方が快適だなハートなんて食らったらワンパンだし食らわなきゃいいんよ

6:ゼルダプレイヤーさん
>>5
ガチで今回すぐ死ぬからガンバリ重視でいいと思う

7:ゼルダプレイヤーさん
>>5
まさか投石で死ぬとは思わなかったなぁ

8:ゼルダプレイヤーさん
防御力がうんち過ぎてハートが1つ2つ増えても恩恵感じないな
最初はがんばり重視でええんかな

9:ゼルダプレイヤーさん
頑張りゲージ2本まで貯めたからやっと次からハート増やせる
もう即死は嫌だわ

10:ゼルダプレイヤーさん
ハート全部がんばりに交換完了っと

11:ゼルダプレイヤーさん
ハート4つ後の先行けなくて6時間経過…

12:ゼルダプレイヤーさん
俺は頑張りゲージ
戦闘苦手ならハート

関連記事

コメント

  1. 要望 より:

    次の記事でスプラとゼルダが混同してて、ネタバレになっちゃう

    • 管理人 より:

      タイトルだけでネタバレにならないようにかなり気を付けて投稿しておりますのでご安心ください。
      このタイトルネタバレだろみたいなのありましたら教えてください。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    前もマスターソード入手までハートってだけで基本がんばりじゃね?
    いける幅が広がるし結果時短になるし。
    戦闘苦手ならどうせ時間かかるからハートのがいいけども

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です